みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 聖徳幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
知能や学力を伸ばすレベルの高い幼稚園です
2021年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価教育方針が合えばとても素晴らしい園です。ただ、一定以上のIQや知能レベルを求められるので、出来ない子が紛れて入ってしまうとついて行くのは大変かもしれません。子どもの教育に力を入れたいご家庭が多いので、そのような情報交換も盛んです。ほとんどのご家庭が小学校お受験をされ、付属小学校または私立小学校に入園されます。
-
方針・理念英才教育に力を入れており、兄弟枠または2歳で英才教室に入れて内部受験しない限り、入園時はIQで評価されます。また入園後も一定のレベルを求められます(レベルに満たない子はついていくのは辛いかもしれません。今年度も一人退園させられていました)。どのご家庭も、教育熱心です。
-
先生皆さん長く務めていらっしゃるベテラン揃いで、一人だけ若い先生がいますが、その先生だけは残念な感じです。担任に当たらなければ、問題ありません。英才教室の担任の先生はとくに優秀で安心しておまかせでできます。
-
保育・教育内容各種カリキュラムが整っており、教育に力を入れたいご家庭なら満足できるはずです。特に英才教育の授業は楽しく、知能を伸ばすという点でとても素晴らしいものです。
-
施設・セキュリティ手狭で施設も古いですが、困るようなことはありません。必要な設備は整っており、子どもたちは伸び伸びと園庭をはしりまわっています。守衛さんもいますし、セキュリティも問題ありません。
-
アクセス・立地駅からのアクセスであれば、駅から近く、安全な道を通って通園できます。駅側以外だと、歩道と車道がきちんと分かれておらず、歩道が狭いという難点、また自転車で園庭に入る際には急勾配の坂を上必要があり、登り切ると暗証番号を入れてあける扉があるので、自転車を坂の途中で重い自転車を支えながら扉を開けて、自転車で園に入る時は大変です。特に我が家は下の子を乗せていますので、毎日鍛えられています。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生のお話、担任からのお話などがあり、参考になります。コロナでweb開催が中心になっていますを
-
イベント年間を通して様々なイベントがあります。子どもたちが、とても楽しんでいます。
-
保育時間休日保育はありませんが、平日の朝保育、園長保育があります。最近は働いているママさんも多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもが知能教育やワーク系が好きで、そのようなことに力を入れている園を探しました。
-
試験内容IQテスト、行動観察、面接
-
試験対策とくにお教室には通っていませんでしたが、ほとんどの方は付属の英才教室に通っています。
投稿者ID:7573961人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
英才教育のクラスに入っていたのですが、指導方針、対応も良く、おかげで志望校の早稲田実業学校に入学する事が出来ました。
【方針・理念】
積極性と協調性の指導のバランスが素晴らしい。皆で何かを一緒に作ったり、今日の園に登校の途中での出来事を発表させたり、優れた指導をしています。
【先生】
行き帰りの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
子どもも楽しく通園しており、カリキュラムも行事も揃っており、バランスのよくきちんとした幼稚園だと思います。
【方針・理念】
知能教育に対して力をいれており、教育に力をいれています。その中でバランス良くさまざまなカリキュラムを用意されています。
【先生】
ベテランの先生が多く、安心感があります。と...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 聖徳幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細