みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 武蔵野中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生方が優しく、面倒見がよい
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、子どもたちは自由にのびのび遊べます。マンモス幼稚園ですが、その分先生方の人数も多いです。生徒数も多いのにも関わらず、先生方はこどもの名前をすぐに覚えくださいます。
-
方針・理念キリスト教の教えをもとに保育を行っています。クリスマスには生誕劇を行い、イースターや収穫祭といった行事もあります。
-
先生ベテランの先生が多く、とても面倒見がよいです。体育や図工の選任の先生もいらっしゃいます。生徒の人数も多いですが、先生の人数も多いです。
-
保育・教育内容延長保育は別途料金がかかりますがあります。一斉保育もありますが、基本的には自由遊びの多い幼稚園です。
-
施設・セキュリティ保育中は鍵が施錠されます。避難訓練も行われており、防犯の意識は高いと思います。園庭がとても広く、緑も豊かです。
-
アクセス・立地住宅街のど真ん中に位置するので駅からは遠いです。徒歩(自転車)通園ですが遠くから通っているお子さんもかなりいらっしゃいました。
幼稚園について-
父母会の内容園長や担任、学年の先生方のお話など
-
イベントプレイデー、収穫祭、イースター、生誕劇、誕生会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園見学に行った際にこどもがとても気に入ったため
-
試験内容こどもに絵本を見てこは何?と問いかけるなど簡単なものでした。
投稿者ID:138761
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもを大切にしている幼稚園だと思います。その上でお母さんの負担も減らしていけるように常に考えてくれています。先生同士も仲良く補助の先生なども皆さんで見守っています。
【方針・理念】
子どもの幸せを一番に考えている。子どもが子どもらしくいられる幼稚園だと思います。
【先生】
先生は皆さん明るく笑...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
親が参加する行事がたくさんあったり、父母会も多い
自由に遊んだり子供にとっては楽しい幼稚園で良かったです。
【方針・理念】
キリスト系の幼稚園のため、賛美歌やお祈りといった事や、週に1回チャプレンが来てお礼拝をしてくれていてキリスト系の事が全く知らなかった子供もわかりやすく伝えてくれる。
【先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 武蔵野中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細