みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> みたから幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのび中にも、しっかりした学びもある。
2019年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価園長先生はとても素敵で、おおらかで優しい方です。
素直な子達がたくさんいて
のびのびな感じがですが、これは、どうなんだろうとか考える力を与えてくれる機会を多くつくって下さるので、興味がワクワク感が溢れるようです。そんな中、自然と学んでいけるような園です。
学習面も、小学校へ行く時に、困る事がないように、指導してくださっています。 -
方針・理念園長先生は、だいぶ御高齢ですが、しっかりされていて、とても素敵な方です。園長先生の教育方針を先生達がしっかり受け継いで、子ども達に愛情もって接して下さっている気がします。
先生のお話を聞いている子ども達は、とても愛嬌のある素直な子ども達に育つように、導いてくれているような気がしします。
たまに子どもを迎えに行くと、他の子ども達が本当に笑顔がいっぱいで、話かけてくれる子が多いので、愛嬌が良すぎて誘拐されないか、心配してしまうぐらいです。笑
頭ごなしに静かにしなさいとかいう事はなく、先生のお声掛けも楽しそうなの始まるよおいでーとか、先生も上手に誘ってくれるので、そういう環境が素敵だなと思いました。
のびのびの中にも、しっかりメリハリがあるような印象なので、バランスがいいなと思っています。 -
先生若い方もベテラン先生もバランスよくいらっしゃる。
園へ向かうと明るくご挨拶もしっかりして、感じのいい先生が、多いように思います。
-
保育・教育内容年少から体育指導、プール、年中から英語やリトミック、科学教室、学習面も取り入れています。他の園にはあまりないものは、年少から室内プール、
科学教室(年中、年長)があります。
隔週で、体育指導、プールがあります。室内プールが完備していますので、年中入る事が出来るのが魅力です。また年中通してしているので、先生達は、自然と水遊びが楽しいと思えるように、無理強いせずに親しみやすく取り組んでくれています。なので、子ども達も自然と年長になるまでには、泳ぐことができたりする子が、多いようです。
私の子どもはあまり水が苦手だったのですが、数ヶ月経ち、顔付けができるようになっていました。プールの時間が好きになってくれたので嬉しいです。 -
施設・セキュリティ園庭は、そこまで大きくありませんが、全長40mぐらいの大型遊具があり、とても楽しそうに遊んでいます。
園の中に小さな水槽があって、子どもはそこも気に入っています。
セキュリティ面は、バスのおじさんや、先生達、幼稚園の玄関先に事務所が構えてあるので、大人がすぐ対応できるような形になっているので、安心しています。 -
アクセス・立地住宅街の中なので、静かではあり環境は良いかと思いますが、あまり園外に駐車スペースがなく、園に駐車スペースがありますが、駐車場が狭く、台数が少ないので、お車で通われる方は、不便に思われるかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容役員ではないので、分かりませんが、役員会の事は分かりかねますが、父母会とかの参加等は、強制的ではないので、そこまで負担のかかる事はないです。
下の子達がいるママさん達は、助かっています。 -
イベントイベントは、親子遠足、父母参観、祖父母参観、夏祭り、お泊まり会(年長)、運動会、プール見学などあります。
大きな行事にはまだ参加はしていないのですが、夏祭りなど雨天でしたので、園内で盆踊りが行われたのですが、だいぶ大勢の方がいらして踊る様子がみられなかったりしたのは少し残念でした。でも先生たちが、たくさん盛りあげて、ヨーヨーすくいや、おもちゃ釣り、かき氷などの縁日ごっこをスタンプラリー形式でさせてくれて、帰りにお土産まで盛り沢山もらえたので、子どもたちは大喜びしていました。 -
保育時間平常保育時間は、9:40ー14:00 ( 8:30から受け入れ)
預かり保育あり
給食 月、火、木、金 お弁当 水、誕生会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由面白そうな、科学教室、室内プールがあるのと、一番の決め手は、園長先生とお話した時の、子ども達への対応の仕方が素敵だなと思い、入園しました。
また子ども達の雰囲気が自然な笑顔と、何かあったときに、上手に先生方もお話してる無理ない言葉掛けの仕方が、良い印象でした。
園長先生とお話した際も、日常の中から、自然と学びに繋がるように接するのと話され、子どもが好きな事をとことんさせてあげると素敵な発見が生まれると仰っていて、お受験向きではないけどねとは、お話されていましたが、国立や私立の小学校へ行く子もいらっしゃっる話もされていました。
本格的なお受験向きではないけど、しっかりした基礎を学ばせてくれる園だとお話の中から感じました。 -
試験内容入園試験としては、親子の面接をされるぐらいでした。
-
試験対策試験対策などの必要はありません。
進路に関して-
進学先在園中
-
進学先を選んだ理由在園中
投稿者ID:5265312人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長先生はとても素敵で、おおらかで優しい方です。
素直な子達がたくさんいて
のびのびな感じがですが、これは、どうなんだろうとか考える力を与えてくれる機会を多くつくって下さるので、興味がワクワク感が溢れるようです。そんな中、自然と学んでいけるような園です。
学習面も、小学校へ行く時に、困る事がないよう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
みんなで見守ってくれる幼稚園です。違う学年の先生も名前を覚えたりして話しかけてくれます。子どもは、幼稚園の遊具が楽しいと言っています。しかし、最近怪我も増えてるみたいなので、もう少し気をつけて見ていただけたらなと、たまにうちのクラスの子たちが園庭で遊んでても、担任の先生がいらっしゃらないことがあるの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> みたから幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細