みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> なかよし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
遊びで心を育てる幼稚園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生と子どもの距離が近い園だと思う。子どもの作品が常に飾ってある昔ながらの運営だと思う。施設自体も広すぎず、子どもには丁度いいようだ。
-
方針・理念体を動かすこと、自分でやってみることに重きを置いている。勉強はそこまで力をいれていない。
-
先生ベテランの先生ばかりなので子どもの小さな変化も良く見ていて、子どもからの人気もすごくある。
-
保育・教育内容とにかく遊び中心。遊びの中で「できた」という気持ちを育てている。何でもやってみようと子どもに思わせるのがすごく上手に誘導している。
-
施設・セキュリティ施設自体は古めで、園庭も狭い。ただその分、目が行き届きやすいように思う。オートロックや登降園時には門番も立っている。
-
アクセス・立地駅から近い。隣の高校の敷地を借りて自転車が停められる。駐車場はないのでコインパーキングに停める必要がある。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ前は定期的に講演会や懇談会があったようだが、今はそれもほぼない。学年始まりの懇談会は先生と親の自己紹介もある。
-
イベント全体の遠足は年2回ほど。それ以外に運動会や芋掘りもある。近所への散歩や園外保育で出かけることも多い。運動会は隣の高校の敷地を使うので子どもは楽しみにしている。
-
保育時間朝は7時頃から、夕方は17時頃まで預かってくれる。在園児のみの預りで1時間100円から、おやつ代は別。基本的には前日16時までに予約しないと利用できない。緊急時は電話で相談できる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスが家の近くまで来てくれる、園の雰囲気が親の子どもの頃に通っていた幼稚園に似ていたから入園を決めた。
-
試験内容名前を聞かれる、先生と一緒に遊んでみる、指先や体の使い方などを見ていたように思う。プレのクラスに入っていればほぼ確実に入園できるのであまり難しく考えなくていい。
-
試験対策子どもが先生と遊んでいる間に、親は子どもの生い立ちなど質問される。持病やアレルギー、気にしてほしいこと、心配事などは一度話しておいた方がいい。
感染症対策としてやっていることアルコールは園の出入口に置いてある。通園時には体温カードを記入し持たせる。バスに乗る前に検温もしている。投稿者ID:860252
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供一人一人をほんとうによく見てくれている園です。団体行動を強要するわけではなく、寄り添いながらその子に合った対応をしてくれます。
【方針・理念】
園で動物を飼っており、命の大切さなど、身近に感じられるようにしてくれていると思います。
【先生】
明るく、頼りになる先生ばかりで、気軽に相談などもし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
暖かい先生ばかりです。理不尽な怒り方はしません。子供と同じ目線で良いところをたくさんみつけて自尊心も育んで自信をつけてくれます。ただ、最近は手間のかかることを避けているように感じます。プリントは(献立を含め)全て配布されなくなり、月1度の手書きのメッセージもなくなりました。朝送りに行っても、担任も副...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
永明院ルンビニ幼稚園
(東京都・私立)
八王子実践幼稚園
(東京都・私立)
八王子幼稚園
(東京都・私立)
八王子白百合幼稚園
(東京都・私立)
セント・ベル幼稚園インターナショナル
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> なかよし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細