みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 麻生学園南多摩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供主体に考えてくれる園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供主体に考えてくれるので、無理にやらせるということはありません。かといって、ほったらかしということではなく、見守りながら本人を促すというやり方です。園庭と周辺の公園をつかってのびのび遊べます。
-
方針・理念昔ながらの園です。泥遊びやはだしっこ遊びを多く取り入れ遊びます。行事も数多くあり、子供たち主体で取り組みます。
-
先生若い独身の先生が多いので、入れ替わりがあるようなのが残念ですが、保育に一生懸命取り組んでくれます。年少さんにはベテランの補助の先生が付いて一緒に保育してくれます。
-
保育・教育内容延長保育は、17時まで利用できます。夏休みなどの長期のお休みのときも専門の延長保育の先生が保育してくれます。
-
施設・セキュリティ門は一定の時間が過ぎると施錠されています。監視カメラもついています。バス門は特に慎重に開閉され、保護者にも徹底されています。
-
アクセス・立地駅からは少し離れています。駐車場はありません。ただ、病気などの緊急時のお迎えは車でも可です。行事のときは、徒歩、自転車等で行くしかありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会といえるかはわかりませんが、クラス役員を選出して活動しています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、子供たちがのびのびしていることがいいなと思ったため
-
試験内容親子面接です。子供はパズルや簡単な受け答え。親は、志望動機など簡単に聞かれました。きちんとスーツを着ていく親が多いです。
-
試験対策志望動機ぐらいは簡単に考えましたが、特に何もしませんでした。
投稿者ID:158826
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
広い園庭で夏は思いっきり泥遊び水遊びをしたり、園行事も母の日、父の日のプレゼントあったり、親子共々楽しませてくれます。お遊戯会ではダンスや劇や音楽会も素晴らしいです。
【方針・理念】
子供たちの個性をこわさずのびのびと教育してくれます。 それぞれの季節の行事が良いです。七夕、運動会、音楽会、餅つき...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 麻生学園南多摩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細