みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 帝京大学幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびとし個を大事にしている幼稚園
2021年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価大学の名前がついている幼稚園ではありますが、厳しくなくむしろかなりのびのびとした教育をしているように感じます。
特にお遊戯発表会は、年少とはいえ正直皆バラバラで、個性を大事にしているのかな?と思います。少人数で先生もクラスに2人ついているので、目は行き届いてはいると思います。
園の様子は、学年別の写真付きのお便りが今年度は2回ほどありました。本人の事は月に1度連絡帳で教えてくれます。もちろん個別に聞けば教えてくれますが、もう少し園でどんなことをしたか等の様子を知りたかったです。
英語や書道、体操の時間があります。
バスは6コースあり、1便2便とあります。
車での送迎は15分しか時間が設けられていないので、行列ができる時があります。 -
方針・理念よく見る、よく聞く、よくするがモットーのようです。
のびのびと個を大切にしてくれています。 -
先生若い先生が多い印象。ベテランの先生は補佐に回っているようです。
発表会や運動会を見ていると、先生によっての指導力の差がありそうです。 -
保育・教育内容今年度はコロナ禍のためイレギュラーが多かったのですが、その中でもzoomを使ったり様々な工夫をして、子供たちを楽しませてくれたと思います。
-
施設・セキュリティ大学内にあるため、セキュリティーは万全です。
散歩なども大学構内を使うので安全です。 -
アクセス・立地坂道があり立地的に車を使うと行きやすいですが、専用駐車場はありません。車での送迎に関しては時間指定や順番待ちの仕方などの決まり事があります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会あり。
コロナ禍で今年度はなかったですが、毎年懇親会があります。
役員さんからの報告などの手段として、クラス単位でのLINEのやりとりがあります。役員決めはありません。
今年度はなかったですが、秋祭りではお手伝いを一つ必ずしないといけないです。運動会のお手伝いはありません。 -
イベント運動会、遠足、芋掘り、七夕祭り、すいか割り、お餅つき、発表会など、基本的な季節の行事があります。今年度はなかったですが、大学生さんとの交流イベントもあります。
-
保育時間朝8時から無料でお預かりがあります。
14時以降のお預かりは18時まであります。
原則前日16時までの申し込みです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったのと、少人数で目が行き届くと思った所です。
英語や学研などの課外教室があった事。 -
試験内容面接と簡単なアンケート
-
試験対策特になし
投稿者ID:722015 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1人1人をよく理解し、先生同士でも情報を共有して統一した関わりをしてくれます。保護者からの相談はどの先生もしっかりと聞いてくれる上、とても柔軟に対応してもらえます。
他の幼稚園にある細かい決まりもなく、自由な印象ですがあいさつや集団生活でのルールなどはしっかり守るよう指導されているようです。
夕方や...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
お金のかかる割に、費用対効果が低い幼稚園です。色々悩み選んだのですが、事前の話と、実際とは異なりました
【方針・理念】
方針と理念は悪くないと思います。ガイダンスなどでもその方針と理念は感じました。それでも実際にはそうでもありませんでひた
【先生】
悪くはないと思います。良心的で丁寧です。しかし...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 帝京大学幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細