みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> なかの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび遊び幼稚園
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な発想で遊びを通してのびのびと育つ幼稚園です。ではありますが、自由ゆえに子どもはやりたい放題な面があり、集会で静かに話を聞くことができない、まるで外国の幼稚園のような感じがすることがあります。親の行事参加(親も劇をする)こともあり、親子ともども密度の濃い人間関係が繰り広げられます。お弁当のみで給食はないので、親の負担が大きいです。ただ、小学校に行くと、いじめに近い小競り合いが起こったりするときなどに、この密度の濃い人間関係が逆に役にたちます。
-
方針・理念子どもの思いを尊重するので、すぐに決めず、本人が納得するまで先生が関わってくれます。そのため、お便りに決定するプロセスを逐語方式で載せてもくれていました。
-
先生片付けとしつけに力が入っていないことと、力の強い子の意見にひきづられているところが感じられた。服も持ち物も何度かなくなってしまったこともあり、そんなことが幼稚園でしょっちゅう起こることが不思議だったのでこの評価です。
-
保育・教育内容みんなで秋に木工をすることなど、手作りで行う行事があり、トンカチを使わせることにより危ないものでも気を付けて使えばよいということを学べていたと思います。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはなく、出入りも難しくない。そのため、狙われたらひとたまりもない。
-
アクセス・立地広い敷地で、駐車場も広いので便利です。気がたくさん植えられていて、畑もあって立地としては良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は1学期に1回あります。親の自己紹介や子どもに関する日々感じたことを伝えます。
-
イベント年長では夏に園に泊まるお泊り保育があり、10月に運動会、2月に子どもの劇、親の出し物が行われていた。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもが伸び伸びと遊びを通して学ぶことができる幼稚園に入園させたいと思っていました。
投稿者ID:294512
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私自身県外で幼稚園教諭をしていたので、自身の子供を入園させるときはかなりこだわってしまい、10園以上見学や体験に行きました。そこでイチバンと思えたのが、ここなかの幼稚園です(^^)
本当になかなかない素晴らしい幼稚園です。
我が家は少し遠方ですが、どうしても通いたく通園しています。
子どもたちの早...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園庭が広く、近くに畑もある為 自然が多い中で保育して貰える環境です。ただ、親が関わる行事や係が多く、仕事をしていた私にはかなりの負担でした。園での関わりを求めるなら、オススメかも知れません。また、園の運営が一族によって行われていて、園長が個性的なので、受け入れられる場合はアリかも知れませんが、踏み込...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> なかの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細