みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 宇喜田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親子で気楽な幼稚園生活
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保護者の負担がそれほどなく、子供を安心して預けられる園です。教育面で言うと、別の幼稚園ほど音楽や勉学、体操面では力を入れてはいません。
-
方針・理念先生方も子供たちに信頼があります。もう少し体を伸び伸び動かすカリキュラムがあればいいなと思います。
-
先生とても幼稚園の先生らしく子供たちと楽しく園生活を送っていると思われます。先生方がまず働きやすい環境であればいいなと思っています。
-
保育・教育内容もう少し、宇喜田といえば○○!と言うような芯があると良いかなと思います。可もなく不可もなく子供を預けている感覚ではあります。
-
施設・セキュリティ保護者のネームプレート着用や、時間外でのオートロックなども徹底しており安心ではありますが、立地的にも思いの外車量が多いので、降園時はスクールゾーンとして通行止めができたら安心です。
-
アクセス・立地立地的には幼稚園が多い地区で、園の周辺には大きな公園もありとてもいいです。自転車置き場も広く確保されており、周辺への配慮もあると思います。
幼稚園について-
父母会の内容月に最低一度園で活動していると思います。
-
イベントクラス委員の方々の協力もあり、お芋掘りやプール、運動会など楽しいイベント多数です。イベント事には専属の写真屋がついていますが、毎度撮り方に疑問を感じます。自分の子の写りなどといった個人的な意見ではなく、全体的にあまり評価できない点は残念です。
-
保育時間保育時間は8:50-14:25までと一般的な保育時間です。預かり保育は2週間前の予約制と言うのが、急な用事やその日の状況で預けられないのがとても不便です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からとにかく近い。親の負担がそこまで多くない。先生方がいい
-
試験内容入園試験は面接で、名前を聞かれたり、普通の会話程度です。おむつが取れているか、入園までにとる事ができるかどうかが最重要ポイントかと思われます。
-
試験対策少しくらい成長が遅くとも、とにかくおむつをとる事に重きを置きました。漏れてもいいので、取れていないようならトレパンなどにちゃんと履き替えて行くべきだと思います。
投稿者ID:655323
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのび系で子供たちが生き生きしています。
リトミックや英語の授業もあり年中さんからは近くのスポーツセンターでスイミングを行っています。
園の行事は役員にならない限りほとんど先生方で準備してくれるので、運動会やお遊戯会の衣装などを作ることはないです。
延長保育もあり月極めで申し込むかその日の朝...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的な評価としては良いと思います。マンモス幼稚園なので何か特定の強みや特徴があるわけではないですが、すべての評価項目で平均点以上という印象です。
【方針・理念】
のびのびとした遊びや体育活動を通して、心身ともにたくましい子どもの育成を図っています。
【先生】
若手もベテランの先生も頑張ってい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 宇喜田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細