みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> こじか幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自由に遊び、個性を大切にしてくれる園
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がとにかく楽しく過ごせる園だと思います。先生方もしっかりした方が多いです。 自由をウリにしているので、子供の発達で気になることがあっても、広く受け入れてくださるように思います。
-
方針・理念自由に考えて遊ぶことに力を入れているので、たくさん遊べる。学校に入るまではとにかく遊ばせたい人が多いと思います。
-
先生先生は自分が持つクラスはもちろん、他のクラスや年齢の子供や親も覚えて挨拶してくれます。きちんとした方が多いです。 子供に対しては、個性を尊重しながら接してくれます。
-
保育・教育内容遊びに力を入れているので、自由遊びの時間が多い。自分のクラスだけではなく、ほかの教室に行ったり、自由に園庭に出て良い。 色々な友達ができて楽しそうでした。 給食はなく、基本お弁当です。預かり保育もほかに比べると充実していないため、働くお母さんは大変だと思います。
-
施設・セキュリティ門は決まった時間以外閉まっており、遅刻や早退などの場合は裏口から入ります。 保護者のネームホルダーなどはありませんが、まあ防犯は普通だと思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあります。小学校と隣接しているので、運動会は校庭を借りて行います。 車での登園はちょっと大変です。
幼稚園について-
父母会の内容学期に2回くらいある保護者会や、行事の説明会など、必ず出向かなくてはいけないのが大変だと感じる方も多いと思います。 お手紙の配布で済むような内容でも、必ず集められます。 園に行く機会が多いので、保護者同士話すことも多くなりますね。
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会、お泊まり会、芋掘り遠足、もちつき、レストランごっこ、お店やさんごっこなど。 平均的な内容だと思います。
-
保育時間延長保育は17時まで。 夏休みは数日預かり保育がありますが、午前中のみなのであまり意味がありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供の発達に気になる点があったので、個性を大切にしてくれて、子供が楽しく遊べる園が良いと思い選びました。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内
感染症対策としてやっていること空気清浄機、換気、消毒など、基本的なことは気をつけてくれています。 オンラインなどはありません。投稿者ID:689177
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
幼稚園選びはとても悩んだのですが、こじか幼稚園を選んでよかったなと思っています。
子供が毎日「幼稚園楽しかった!」と言ってくれてとても嬉しいです。
人気の園なので、願書提出に前日から行列が出来ます。
【方針・理念】
遊びを通して学ぶという方針で、とてものびのびと過ごしています。
【先生】
若い先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
やんちゃなお子さんをお持ちの方にはこれ以上にないほどお勧めです。
引っ込み思案でやられてもやり返せないタイプの子は入園後トラブルに見舞われた時に園側の対応に疑問を抱くかもしれません。
のびのびとした雰囲気でとにかく遊びまくれます。
お家遊びよりも公園遊びが大好きな子にはもってこいじゃないでしょうか。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> こじか幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細