みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> レジナ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
モンテッソーリ教育をしている園です
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもを一人の人間として対応してくださる。ひとりひとりと向き合って、その子にあった対応をしてくれる。モンテッソーリ教育を取り入れており、子ども達が自分の選びで自分のやりたい事を集中しておしごとをできる環境がすばらしい。 お弁当と送迎が必須ですが、子どもと一緒に手をつないで登園できる3年間はとても貴重な時間であり、お弁当についても、安全で安心な食材で用意することができる。
-
方針・理念カトリックの教えのもと、敷地内に教会もあり、幼い頃からかみさまの存在を感じながら、平和や愛について身近に考え感じることができる。
-
先生モンテッソーリの指導者免許を持っている先生が多く、持っていない先生も研修を受けたりなど、熱心である。保護者に対しても、お客様扱いではなく、親子共々成長できるように、良いお話を聞かせていただけたりする。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育を取り入れています。子どもが好きなおしごとを自ら選び、集中して作業をすることができる。文字や数、地理など 興味があることを遊びながら学ぶことができる。
-
施設・セキュリティ毎月、避難訓練がある。毎日送迎なので、先生方が親や家族の顔を覚えており、迎えの方が違う場合は その旨を紙面で提出してお迎えをすることになっている。
-
アクセス・立地JR総武線、京成線、京成バスなど、複数の路線がありアクセスは良い。遠方から通ってくる子どもが多いので、自家用車通園でもコインパーキングが複数あり長距離通園には不便ではない。
幼稚園について-
父母会の内容父母の会、おまつり委員(バザー)があり、父母の会役員は、文化の会(子ども達に文化的な鑑賞をさせる・狂言や落語、音楽会など)の主催など。おまつり委員は、秋のバザーにむけて活発な活動をしています。
-
イベント全ての行事が子どもを中心に考えられたものなので、入園式も園生活が始まって 子ども達同士が顔なじみになってから4月中旬に行う。遠足、運動会、生活発表会、お泊まり保育(園に宿泊)クリスマス礼拝(教会にで)など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由説明会に参加できなかったので、実際の保育を見学させていただき、園児達の活動の集中力に感銘をうけ、ここしかないと思ったから。また、制服がなく 個を行かせるとおもったから。縦割り保育で、園舎の雰囲気も木造でとても趣と落ち着きがあり、気に入りました。
投稿者ID:2821791人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもの自立を目標に保育している。モンテッソーリの教えを本格的に取り入れており、とても落ち着いた雰囲気の中、子ども達は活動している。
【方針・理念】
子どもひとりひとりの自立をうながす為に、モンテッソーリのおしごと(作業)は、自分がやりたい事を自らが選び、自分で責任をもつことを教えている。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
キリスト教の教えもあるのか、子どもたちひとりひとりの考えを尊重してくださり、子どもたちものびのびと育っています。
【方針・理念】
カトリックの教えがあるので、子どもたちひとりひとりの考えを尊重してくださっているので、子どもたちものびのびと自主性のある育っています。
【先生】
幼稚園の送り迎えには...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> レジナ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細