みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松本幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
とても良いが大変。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題なく良いです、今この質問できずきましたが、セキュリティーは、カメラがめちゃめちゃついています。
-
方針・理念勉強園と思いがちですが、運動も十分、総合的に良いです。難しいことや厳しいことが書いてありますが、とてもアットホームな園長です。
-
先生若い先生からベテランの先生まで、引き抜いてこられた先生までいます、続かない人は一年で辞めると聞きますが、残る先生方は、みな素晴らしい先生です。
-
保育・教育内容延長保育に、いろんなことが組み込まれていて、習い事に行く必要がありません。用事がなくとも延長にしたい保育です。
-
施設・セキュリティカメラが常にあちこちにあり、職員室で確認ができていますが、保護者の名札とかないので、誰でも進級できてしまうのかと思います。
-
アクセス・立地川の横なので、震災が気になりますが、建物などとても優れた作りになっているらしく、何が起きても安全らしく表彰されています。
幼稚園について-
父母会の内容園長の話は長いです、参観やら、親の負担は多いです、とくに役員さんは大変です。PTA会長は毎年男親です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由途中入園なのですが、ほかは断られたり感じが悪かったりありましたが、ここは、おいでおいで、と快く受け入れてくれました。
投稿者ID:1584836人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
漢字やひらがなの教育が充実しているが、昔よりも先生と親の質が落ちている。外国人(中国、韓国)の子供も増えてきていて文化の違いもあるのか常識がない親が増えてきている。
【方針・理念】
漢字教育や国語に力を入れている。昔から行っている立腰教育も取り入れており礼儀や躾を重んじていると思う。
【先生】
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松本幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細