みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> かんしち幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
しつけをしっかりしてくれる園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活動内容だけでなく全体的にとてもしっかりとしたしつけをしてくださるので、きちんとした印象が持てます。子どもたちの生活リズムや集中力にあわせて活動内容が決まっており、無理なく集中して活動できます。
-
方針・理念季節感を大切にし、また音楽を通して挑戦する気持ちを育てたりやり遂げる力を身に付けていきます。実際に季節に合わせて行事も充実していますし、季節の食べ物なども給食以外に食べさせたりしてくれます。音楽活動も充実しており、たくさんの歌や躍りを覚えてきます。
-
先生担任ではない先生も園児ひとりひとりの名前を覚えて声をかけてくれます。いつも笑顔で明るく接してくれるので子どもたちもとてもなついています。
-
保育・教育内容行事前など特別な時以外はほぼ午後までの保育なので、その分午後までしっかりと活動することができ、学ぶことも多いです。音楽活動に力を入れており、年長の鼓隊は幼稚園生活の集大成とも言えると思います。
-
施設・セキュリティ登園、降園の時間以外は二重に門が閉められており、インターホンをならしてロックを解除してもらわなければ入れないようになっています。
-
アクセス・立地駅からは離れているがバス停は近くにあります。子どもたちは送迎バスを利用できますが、行事などでバスが利用できないときや保護者が行く場合は不便かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容全員が出席する父母会はまだありません。
-
イベントふれあい広場、夏祭り、参観、盆踊り、遠足、表現発表会、リズム発表会、運動会など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由人見知りで親から離れることができなかった子どもが、説明会の間先生とまっていることができました。泣きそうになりながらも先生の膝に座って待てた子どもを見て、安心して子どもを預けられると感じました。
投稿者ID:499726人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
活動内容だけでなく全体的にとてもしっかりとしたしつけをしてくださるので、きちんとした印象が持てます。子どもたちの生活リズムや集中力にあわせて活動内容が決まっており、無理なく集中して活動できます。
【方針・理念】
季節感を大切にし、また音楽を通して挑戦する気持ちを育てたりやり遂げる力を身に付けていき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
少し細々とした料金が高いのがすこし悪いところ。写真も普通サイズの写真ではなくハガキサイズが普通みたいなのが気にくわない
【方針・理念】
方針に対してはしっかりしていて子供達も色々学んできているのはありがたいです
【先生】
一人一人に優しく対応してくれてるのがとても良いところだと思います。
【保...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> かんしち幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細