みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松江ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
とってもアットホームな幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひかり幼稚園は、子どもにとってオアシスでした!こどもが様々な楽しい思い出を作れたのも、こちらの幼稚園だったからだと思います!
-
方針・理念障害をもった子であってもうまくクラスのみんなに関わらせてくれます。ひとりひとりにあったきめ細かい教育が売りの幼稚園です。
-
先生障害に対する知識も豊富で、障害児の扱いが上手でした。放置には絶対せず、これなら出来るかな、と根気よく様々なことを挑戦させてくれました。
-
保育・教育内容一年を通して様々な行事があります!夏祭りのおかげで今でもうちの子は盆踊りが大好きです。リトミックにも力を入れています。
-
施設・セキュリティ古い園なので、設備はちょっと劣ります。セキュリティもちょっと十分とは言えないです。
-
アクセス・立地親水公園を歩いて通えるので、四季への関心をもたせられます!大きな道路に面していないので、車にそこまで気を付ける必要はありません。
幼稚園について-
父母会の内容少人数の幼稚園なので、こどもの名前の由来や自身の初恋の話など、突っ込んだ話もして親睦を深めました。
-
イベント調理イベントが多いです。年中から包丁をもっての調理経験ができます!
-
保育時間延長保育は、6時までてわりと長く預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由障害をもった子どもでも見捨てず受け入れてくれると評判だったから。
投稿者ID:598140
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長の人柄にも表れてますが、家庭的で子供に対して細かく目が行き届いていると感じる幼稚園。先生から送られてくる学級通信みたいなものでもその事がよく分かります。我が子は年小ですが、年中さん、年長さんとの交流も積極的の行われているのも評価出来ます。子供に取って縦の交流やみんなで作り上げる経験、いい事、悪い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生方は子供の悩みや相談には親身になって考慮してくます。
係やイベント(通常の行事の他に食べ物関係のイベント)も他の幼稚園に比べてとても多いので親の負担はすごく多いです。好きな方はいいですが正直私はそれが負担でした。近辺の幼稚園に比べて親の手伝いが多すぎです。
【方針・理念】
良くも悪くも周りのキ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松江ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細