みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松江ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供の為に細かな配慮をしてくれる幼稚園。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長の人柄にも表れてますが、家庭的で子供に対して細かく目が行き届いていると感じる幼稚園。先生から送られてくる学級通信みたいなものでもその事がよく分かります。我が子は年小ですが、年中さん、年長さんとの交流も積極的の行われているのも評価出来ます。子供に取って縦の交流やみんなで作り上げる経験、いい事、悪い事を理解する事など大切な事を教えてくれていると感謝してます。親に取ってではなく、子供に取って何が一番大切かの軸がブレていない。弁当も多いし、施設も古いし、送迎バスもないけど、そんなのは選択に対して重要な指標ではないので、全く問題ない。
-
方針・理念健全な心身を育成する為、子供ながらの社会性を持たせる為に行われていると思われるプログラム、例えば誕生会の準備をみんなでしたり、上級生との関わりを持つ事で他人に興味を持つ仕組み作りが出来ていると思います。
-
先生父親なのであまり先生と直接関わる機会はないが、先生方も一生懸命に子供を知ろうとしたり小さな変化を見過ごすまいと気をつけて頂いている事は、妻との会話で伝わってくる。
-
保育・教育内容延長で夕方まで格安料金で預かってもらえる事はとても有り難い。世の中のお母さんも、自分の時間を適度にとる事でバランスを取れると思います。その意味でも、子供が延長で預かってもらえる時間を楽しいと言ってくれるのですごく安心。
-
施設・セキュリティ施設については、新しい大型幼稚園ではないし、セキュリティも塀を登れば入れる状態なので優れているかどうかはわかりませんが、住宅街の中ですし気にする必要はないかと。
-
アクセス・立地住宅街の中なので、自転車で送迎する方が多いと思います。園バスがないので雨の日は大変かもしれないです。
幼稚園について-
父母会の内容父親なので詳細不明。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由縦横の関わりを持つ事で、友達に興味を持つ仕組み、一緒に何かを作り上げる事で喜びや悲しみの機会を感じてくれる場が多いこと。1クラスの人数が少ない事。
投稿者ID:1607285人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長の人柄にも表れてますが、家庭的で子供に対して細かく目が行き届いていると感じる幼稚園。先生から送られてくる学級通信みたいなものでもその事がよく分かります。我が子は年小ですが、年中さん、年長さんとの交流も積極的の行われているのも評価出来ます。子供に取って縦の交流やみんなで作り上げる経験、いい事、悪い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生方は子供の悩みや相談には親身になって考慮してくます。
係やイベント(通常の行事の他に食べ物関係のイベント)も他の幼稚園に比べてとても多いので親の負担はすごく多いです。好きな方はいいですが正直私はそれが負担でした。近辺の幼稚園に比べて親の手伝いが多すぎです。
【方針・理念】
良くも悪くも周りのキ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松江ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細