みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 大杉神明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
とにかくバランスがいい
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とにかくバランスの良い幼稚園だと思います。 先生も若い方からベテランの先生までいらっしゃるし,行事も季節を感じるほほえましいものが多いです。 勉強やスポーツを強要することはないけれど,年相応に縄跳びや文字指導をする機会にも恵まれていると思います。
-
方針・理念個人に合わせた指導ということで,一人一人の特徴を先生方が把握して下さっている感じを受けます。 先生も一緒に遊んですごして,子供の特性を見極めようという姿勢があらゆる場面で伺えます。
-
先生先生は,ベテランの方から,新しく入られた方まで毎年様々ですが,今のところどの先生も指導力のあるいい先生が多いと感じています。
-
保育・教育内容朝や放課後のニコニコの預かり保育があることで,いざという時にも安心だし,学期の始まりや終わりにも短縮保育が少なく,十分に保育時間がとられている印象があります。
幼稚園について-
父母会の内容父母の会は特になく,そこがかなり楽です。 学期の終わりに保護者を集めて,行事などの説明や保育状況などを教えてもらえるので十分です。
-
イベントイベントや行事については,神式なので,日本固有の伝統があるものを体験出来て有意義です。 芋ほり,七夕,節分など家ではなかなかできないものを体験させてもらっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い幼稚園であることが,入園を決めた理由でした。 その他の理由として,保育見学の際,先生方の挨拶の印象が良かったことです。
投稿者ID:4720561人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもの可能性を様々な経験から伸ばしてくれる幼稚園です。
学年、クラス関係なく遊ぶこどもたちはとてものびのびしていて、挨拶やお礼もきちんと言える、躾もしっかりしてくれる幼稚園。
【方針・理念】
一人で出来ることを増やし、自分で考えて判断し、行動できるようになる。また行事を通して、協力する気持ちや思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
幼稚園参観などが無く、幼稚園での子供の状況が分からない。パンフレットには載っていない出費が多い
【方針・理念】
神社の隣にある幼稚園なので、神様への感謝の気持ちなどを教えているようですが家ではそういう雰囲気さえみられない。
【先生】
挨拶は元気が良くていいと思いますが、先生と話す機会はほとんどな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 大杉神明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細