みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 延命幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
昔ながらの、のびのび幼稚園
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日楽しく通園していました。園の雰囲気もよく先生同士が協力しあっているので、園には期待して大丈夫です
-
方針・理念昔ながらの遊びに力を入れており、先生たちも個性を大事にする人が多いように思います。
-
先生毎朝明るく挨拶をしてくれて、雰囲気がとてもよいです。 また、保護者に対しては密に連絡を取ってくれます
-
保育・教育内容基本的な読み書きや数字の学習を取り入れており、小学校受験を検討していない家庭にはちょうどよい
-
施設・セキュリティ施設は最新ではないが、古い感じは受けず子どもたちがのびのび遊べる環境になっている。
-
アクセス・立地閑静な住宅街にあり、子どもの教育には良い環境だが、駅からは遠いため周辺住民以外は行きづらい
幼稚園について-
父母会の内容月に一回程度実施しているといった状況かと思います
-
イベント主なイベントは、お遊戯会や運動会や演奏会です
-
保育時間開所時間は9時~18時です。 14時以降は延長保育です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもがのびのび遊べる園の方針や環境が決め手になり選びました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校を予定していたため
投稿者ID:752624
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
どの先生も一人ひとりの園児にしっかり向き合ってくれる。担任でなくてもみなの顔・名前を覚えてくれて園全体で見守ってくれている。
【方針・理念】
一人ひとりに目の行き届いた保育を目指している昔ながらの幼稚園で、子供の力を信じてくださるので子供たちはのびのび優しく成長できます。
【先生】
担任の先生に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
近くに大きな公園があるので、散歩に連れて行ってくれたり、年長組になると日本舞踊や習字、お茶などのお稽古を取り入れています。その他、毎年、移動動物園や親子遠足、運動会、リズム発表会やお遊戯会など、いろいろ体験できます。通常は給食で、月に二回はお弁当です。子供は楽しそうに通っていました。通園は、徒歩とバ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 延命幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細