みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 上平井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
教育にとても力を入れている園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点はセキュリティがしっかりしており、園長先生を筆頭に先生が教育熱心で丁寧。子供や親に対しての受け答えもしっかりしており信頼している。悪い点というほどではないが延長保育料が若干高い。
-
方針・理念「子ども達の心の自由を尊重する保育の確立」とりう理念をしっかりと体現していると感じる。子供に対する愛情あるしつけ方をしていると感じる。
-
先生総合評価でも述べたが、園長先生、ベテラン先生、若い先生も皆本当にしっかりしている。上の娘が通っていた幼稚園と比べると雲泥の差。今日もお迎えの際、大雨だったが園長先生がいつもと同じように門で一人ひとりに笑顔でお別れの挨拶をしており感銘を受けた。
-
保育・教育内容学校法人ということなのか教育が本当にしっかりしている。小学校入学前のプレスクールとしては最適と感じている。前述したが若干長期休暇の際の保育料が高いと感じる。
-
施設・セキュリティ最初バスのお迎えに夫が行った際、事前に連絡が無かったので確認が取れるまで引き渡してくれなかった。上の子ではそのような事はなかったのでセキュリティがしっかりしていると逆に反省した。
-
アクセス・立地私の子は越境で通園しているのでお迎えの場合は遠いが、通常はバスが送迎してくれるので全く問題ない。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生が次に予定しているイベントの注意事項を話す。各学年の主任先生が最近の状況を説明する。きっちり時間通りに始まり時間通りに終わる。半年に一回、園外保育に行っている間保護者同士のディスカッションがある。
-
イベント運動会、音楽会、文化祭がある。年長さんはスキー教室がある。時間が厳守されるので小気味よい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周囲の口コミや園の見学をした結果、非常にしっかりしているという印象を受け入園の面接を受けた。その面接の際の園長先生と先生の受け答えが非常にわかりやすく真摯な印象を受け、是非通わせたいと思った。
投稿者ID:1326401人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
昔からある歴史のある幼稚園です。幼稚園で先生の指示に従うよう教育されるので、公立小学校との親和性は高く、入学後に学校で困るような事態にはならないと思います。行事も多く、子どもたちは楽しそうに通っていますし、年中以降は放課後に幼稚園で習い事ができます。
また、給食が大変美味しく、家では食べない子も幼...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 上平井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細