みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 明昭第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供がのびのび育つ温かい園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入園前のプラクラスからお世話になりましたが、すぐに先生方が子供と親の顔を覚えていて、名前で呼んで下さります。とてもすごい事だと思います。のびのびと子供たち一人一人の成長を見守ってくれる先生方ばかりです。
-
方針・理念毎月の行事、季節の行事に合わせて、園から教育方針のお知らせが配布されます。 そこで目指す目標などを保護者も共有でき、とても役立ちます。
-
先生年少さんだけでなく、年中さんクラスも担任が2人ついて、子供たちのことをよく見て下さって安心出来ます。クラスの子だけでなく、全員の先生方が子供たちの顔と名前を把握していて、温かい雰囲気に溢れています。我が子が小さい子のクラスで遊んであげている話を担任ではないクラスの先生に教えて頂き、嬉しい気持ちになりました。よく見て下さっているなと実感しました。
-
保育・教育内容毎月の行事はもちろん、ふれあい動物村といって、ポニーやニワトリうさぎなどの動物と触れ合える機会があったり、外部の劇団の公演が行われたり、春の上野動物園遠足以外にも、園外保育で頻繁に公園などに連れて行ってくれます。プラネタリウムも行きます。年長さんのお泊り保育ではカップヌードルミュージアムに行き、卒園前のお別れ遠足ではサンリオピューロランド行きます。充実していて子供たちもたくさん思い出が出来るので喜びました。
幼稚園について-
父母会の内容年度始まり、あとは学期に1度保護者会あり。堅苦しい雰囲気は一切なく参加率も高いと感じました。
-
イベント地域のお祭りに鼓笛隊で参加したり、歴史がある幼稚園なので地域の方にも温かく見守って頂いてると思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由雰囲気がよく、いくつかプレに行っていましたが 子供が行きたいと言ったので決めました。
-
試験内容名前を答えて、絵の書いてあるカードを質問されて答えたりします。家庭での様子や性格など、オムツ外れなどの確認をされます。
-
試験対策とくに対策してはいませんでしたが問題なかったです。
投稿者ID:472574
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気も良く、子供たちはとても楽しく幼稚園に通うことができました。季節によって様々なイベントがあり、子供たちにとっても楽しく、親も子供の成長を見る場があり、楽しむことができました。
【方針・理念】
自由に伸び伸びと園生活を送れる幼稚園です。先生たちも明るくとても感じが良い雰囲気です。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
古い幼稚園のため、総合的に考え方が古く
柔軟に対応はしてくれません。
The昭和の幼稚園です。
古き良きが大丈夫な方は合うかもしれません。
【方針・理念】
教育方針や理念をかかげているわりには…という感じです
食育に力を入れているようには話していますが
美味しくない給食(仕出し弁当)です
【先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 明昭第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細