みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あやめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
みんなが明るくてのびのびとしている幼稚園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園庭が広く、たくさん走り回れます。 滑り台、ブランコ、鉄棒、砂場などがあるので子供たちはいつも元気に遊んでいます。 先生方は自分のクラスの園児でなくても名前を覚えてくれています。 イベントも先生方や保護者で協力して作り上げるので、子供たちはもちろん保護者もとても楽しめます。 子供の事で気になった事があれば何でも言ってくださいと言ってくれるので、先生に相談もしやすいです。先生方はいつも一生懸命で、お母さん方もみんな優しいので通わせて良かったと思っています。
-
方針・理念のびのびと遊んだり、みんなで踊ったり歌ったり子供たちは元気いっぱいです。 縦割り保育があり、年長、年中、年少で活動をする日があります。 年長さんは年少さんが入園して来てしばらくは着替えを手伝ったり、シール帳のシール貼りを手伝ったりと、しばらくお世話をするので、優しい気持ちも育ちます。
-
先生先生方はみなさん仲良さそうで、いつも元気いっぱいの笑顔です。 少し怪我をした時でも電話で教えてくれます。 幼稚園での子供の様子が気になった時は、忙しいはずなのに嫌な顔ひとつせずに丁寧に対応してくれました。 信頼できる先生方ばかりです。
-
保育・教育内容基本はたくさん遊んだり、歌ったり、踊ったり、製作をしたりだと思いますが、年中になるとそれぞれ専任の先生による体操教室とメロデイオンが始まり、年長になるとひらがなや数字の勉強をしたり月1回英会話教室もあります。 イベントの前にはそのイベントにまつわるお話をしてくれるので、色々な言葉を覚えて来ます。冬休み前に副園長先生からお正月の挨拶の仕方を教わり、聞いたことを自分で実践していました。 預かり保育があり平日5時まで預かってもらえます。 長期休みの時も毎日ではありませんが、預かり保育があります。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、遊具も充実しているので子供たちはいつも元気に遊んでいます。 セキュリティー面も心配ないと思います。
-
アクセス・立地区外から通わせているので、駅から15分程歩かないといけなく少し遠く感じます。 自転車があれば問題ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容新学期が始まると学年別の保護者会があり、その時に担当の係が決まります。1人1つ、何かしらの係を担当します。
-
イベント上野動物園へ親子遠足、お弁当参観(年少のみ)、保育参観、親子ふれあいデー(親子で1時間ほどゲームをしたり運動をしたりします)、お泊り保育(年長のみ)、夏祭り、スイカ割り(夏休み)、夏期保育、前半後半1回ずつ(夏休み中 プール)、梨狩り遠足、お芋ほり(幼稚園のお芋畑で)、運動会、クリスマス発表会、卒園遠足(年長のみ)、お誕生日会(毎月 お菓子とバナナ、ヤクルトが出ます) 毎回、親も子供も楽しんでいます。
-
保育時間歩きコースは8時半に登園します。それ以降バスコースの子供たちがそれそれのバスの時間で登園して来ます。始まるのは10時からなので、着替えてそれまでは園庭で遊んだり、保育室で遊んだりします。14時に終わるので、歩きコースだと14時に降園します。バスコースはそれ以降にそれぞれ降園です。申し込みをすれば17時までは預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広かったことと、プレに参加してみて園や先生方の雰囲気が良かったので入園させようと思いました。
-
試験内容試験は特になく、面談があり先生が子供に話を聞いたり、子供の様子や気になることを話したりしました。
-
試験対策試験はないので対策はしていません。
進路に関して-
進学先まだ卒園していません。
-
進学先を選んだ理由まだ卒園していません
投稿者ID:529833
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
身体を思い切り動かして元気いっぱいに遊ばせてくれます。縦割り保育で年長や年中の子たちは年少の子たちの面倒をよく見てくれますので、年少さんは自然と園に馴染んでいきます。先生も朗らかで優しい方が多いです。
【方針・理念】
健康な体を作る、思いやりの心を育てる 、なんでもがんばる意欲を育てる。があやめの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ソフトウェア(人や教育内容)としての評価はそれなりに高いが、ハードウェア(幼稚園というそもそもの建物や周辺環境)としては十人並みな評価になってしまいます。資源の不足を知恵や人柄で補う点は大変好感が持てますが、費用対効果という面では他園の方が勝っている箇所も目につきます。
【方針・理念】
自由にのび...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あやめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細