みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 共栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
お勉強大好き幼稚園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価共栄学園付属幼稚園である。お勉強に力をいれている。園庭で遊ぶことはない。おとなしく、良い子にさせられる幼稚園です。
-
方針・理念お友達となかよく、といったどこでもある一般的なもの。それが何であるか意識できないほどの薄いもの。学園の付属、という意識が強い。
-
先生いろいろな先生がいます。若い先生は一生懸命してくださいます。
-
保育・教育内容英語、ひらがなカタカナ、ピアニカ、足し算など、お勉強ばかりしています。私は満足です。遊ばせたい親には不向きです。小学校にいってから、差が付きます。
-
施設・セキュリティ併設の中学高校の施設が使えるのは大きなメリット。立派な行動で発表会ができる。冷暖房完備で、季節感がない。
-
アクセス・立地お花茶屋駅に近いので通園に便利。バスが2台あるので、広範囲にわたって通えます。商店街の中にあり、給食が商店街の中から調達されます。
幼稚園について-
父母会の内容意見交換ではなく、一方的に話される。
-
イベント6月作品展、10月運動会、2月生活発表会。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親戚の子がいたため。勉強に力を入れているため。
-
試験内容折り紙の色、名前、歩き方など。きちんと座っていられるかも見られている。
-
試験対策名前を大きな声で言えるように。
投稿者ID:1360291人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
良い子どもが育つ幼稚園です。お勉強の習慣もつきます。小学生にすぐ馴染みます。外で暴れたい子どもには向きません。
【方針・理念】
良い子になりに来たのです、という園歌の歌い出し。まさにこのとおり。ひらがなカタカナ、足し算などお勉強させてくれる。
【先生】
ベテラン先生には安心して任せられます。この...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 共栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細