みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 八千代幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のびのび昔ながらの園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども一人ひとりをしっかりと見てくれる。
不易と流行を立て分けている。
保護者に負担をかける部分とかけない部分についての考えがしっかりしている。 -
方針・理念昔から子どもにとってより良い教育を考えてくれている。
流行に流されずに、子どもを考えてくれている園だと思う。 -
先生運動会やお遊戯会で、保護者に過度な負担がかからないように先生方が遅くまで作業をしてくれていた。
また、ベテラン先生と若手の先生が協力しながら、子ども一人ひとりをしっかりと見てくれている。 -
保育・教育内容教育内容は、昔ながらの内容だと思います。
歌ったり踊ったり、お絵かきしたり。
でも、それが良いのだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容古い記憶なので、はっきりしませんが、いわゆる父母会というものは、参観日のついでにあった程度だった気がします。
でも、先生方とのコミュニケーションがしっかりと取れていたので、子どもの様子などはよくわかっていました。 -
イベントイベントや行事は、運動会、お遊戯会、夕涼み会、参観日があったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由弟、妹が通っていたこともあり、見学に行ったところ、昔と変わらず良い園だったので決めました。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:459269
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子ども一人ひとりをしっかりと見てくれる。
不易と流行を立て分けている。
保護者に負担をかける部分とかけない部分についての考えがしっかりしている。
【方針・理念】
昔から子どもにとってより良い教育を考えてくれている。
流行に流されずに、子どもを考えてくれている園だと思う。
【先生】
運動会やお遊戯...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
少人数制を取り入れてる幼稚園です!
【先生】
きく組の先生は私の時代もいた先生は実に教え方が上手い先生がいるが、新しく入った新任の先生は実に下手。
【保育・教育内容】
活発なうちの子には、ちょっとレベルが低いように感じる。一番下は他の幼稚園の入園を考えている。昔みたいに活発な幼稚園なら良かったけ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 八千代幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細