みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 興南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
少人数の幼稚園
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価早朝保育をしていたり降園時間が基本3時と、長く預けたいと思う親にはよいと思う。
お弁当持参もなく助かる。 -
方針・理念正直なところ、申し訳ないが方針はよくわからない。
回数は少ないが、年長から書道や茶道、年少から英会話、スイミングといろいろな教育をしてくれるのでよいと思う。 -
先生少人数クラスなので、わりと先生の目が行き届いていると思う。
毎年ハロウィンでは先生も仮装して楽しくゲームをしている。 -
保育・教育内容年少からお箸を使ったり、ピアニカの練習をしたりする。
お勉強の時、まっすぐな姿勢で文字を丁寧に書くということも繰り返し教えてほしかった。
外遊びの時間が少ないと思う。 -
施設・セキュリティ園舎がきれいになってよいのだが、ホールを保育部屋と兼用しているのが難点。
新築した時になぜホールを作らなかったのか疑問。
遊具のコーヒーカップと鉄棒の距離が近く、コーヒーカップで遊ぶ園児が勢いで鉄棒にぶつかることが何度かあった。 -
アクセス・立地住宅地にあるので静か。
駐輪場がないので、行事の時は自転車があふれる。行事のときだけでも臨時の駐輪場を作ってほしい。
幼稚園について-
父母会の内容年一回あり、学年ごと集まって各担任の話や保護者の一言。
-
イベント9月に近くの小学校校庭を借りて運動会、12月に体育館を借りて発表会がある。年長はお泊り保育あり。その他は、ハロウィンやカレーパーティー、もちつき、スイカ割りなど、季節の行事がある
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育時間が長く、給食だったから。
-
試験内容子供は折り紙の色や形を聞かれた。親は排泄や着替えなど。
-
試験対策特に何もしていない。
投稿者ID:169519
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なにより子供が毎日、幼稚園楽しい!休みたくない!と言ってくれるのが親としては嬉しい。担任の先生も、子どもの長所短所を見抜いてくれて、その子に合わせた接し方をしてくれるので、信頼している。
【方針・理念】
頑張って何かを成し遂げるため、それに向かって努力して、それを達成できたら喜びがあるという指導方...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 興南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細