みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 足立みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
成長できる三年間になりますよ!
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価温水プールがあるし、英語もネイティブ。イベントも盛りだくさん。だだマンモス幼稚園なのでなかなか集団生活は大変そう
-
方針・理念年長さんは運動会でソーラン節に鼓笛隊に組体操がある。毎日毎日練習がハードだがみんなで頑張るちからがやしなわれる!
-
先生水泳が苦手な子、潜ることができなかったがこわくないよ!大丈夫だよ!がんばれ!と指導してもなかなか潜れない。でも先生が潜ってみせてもぐると気持ちいいよ!といったらうちの子はすぐにもぐれた。ほんとだ、先生が言ったとおりもぐると気持ちいい!ってそれからもぐれるようになった。
-
保育・教育内容夏休みに夏期保育が平常保育である。タテ割りだったりカレーパーティだったりおかいものごっこだったりと楽しめる。
幼稚園について-
父母会の内容母の会は学年から二人ずつ。その方たちは大変そうですが、ほかのお母さんはひとつ係りがおわればおわりなので楽です
-
イベント節分の豆まきはリアルな鬼がでてくる。年長はサマースクールで日光に一泊二日です。年中は幼稚園に一泊
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バランスよい。プールが冬もある。英語がネイティブ。制服がかわいい。
-
試験内容三者面接のみかな。プレからはいったので一般入試はわからない
-
試験対策塾とかいってないけど、挨拶や自己紹介くらいはできるように。
投稿者ID:476388
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全てにおいて良いです。良いこと悪いこと規則正しく園児を教育してくれます。また園行事や四季折々の行事もしてくれます。先生方も生徒の名前を覚えていてとてもいいと思います。
【方針・理念】
礼儀正しく園です。茶道の指導があったり、食育に力を入れるせいか調理実習のようなものもあります。プール指導もほぼ一年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
しつけがしっかりとされていて、すごい問題児はいなかった。英語や体操も専門の先生が来て教えてくれるので良かった。人数が多く、運動会は午前の班と午後の班に分かれるので、午後になるとちょっとざんねん。
【方針・理念】
しつけがしっかりとされていて、みんな明るくていい子だった。お遊戯会や音楽会の指導もしっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 足立みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細