みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 佐藤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
3つの幼稚園を経験して1番良い園でした
2019年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工作・運動・勉強・遊び…どれに置いてもバランスが良い幼稚園です。
前園長先生時代に2人お世話になりました。
先生方はベテランが多く、また先生達も仲が良いので情報の共有もきちんと出来ておりどの先生にお任せしても安心でした。
"アットホーム"という言葉がピッタリな幼稚園です。
預かり保育も充実しており正社員としてフルタイムで働いていたので助かりました。
各教室にトイレがあるのも珍しいし、年少さんには有難いと思います。
掃除も毎日担任の先生がやって下さっていて綺麗です。
全体的にとても良い園でオススメです。 -
方針・理念友達と仲良くしよう(社会性を育む)
よく考えよう(創造性・想像力・思考力を育む)
自分でしよう(自立心・自主性を育む)
決まりを守ろう(良いこと悪いことを理解する)
この4つの教育理念を元に指導して下さいます。
叱る時はしっかり叱り、褒める時は充分に褒める。
先生一人一人の愛情が感じられます。 -
先生明るく元気な先生ばかりです。
ベテランが多いこともあり、指導も上手な先生が多く年少でも運動会のダンスや発表会の出来の良さには感動!の一言です。
年長の運動会では鼓笛隊があります。
3年間の子供の成長が各行事で手に取るように分かるのも先生方の日頃の指導のお陰ですね。 -
保育・教育内容勉強面では年中で運筆、卒園までには殆どの子が平仮名とカタカナと数字の読み書きが出来るように指導があります。
指導と言っても厳しいものではなく子供が楽しく覚える感じです。
週一で英語の授業もあります。
運動面では室内プールがあるので一年中プールの授業があります。
卒園までにはプール・鉄棒・マット運動・跳び箱など就学後に困らない程度に専科の先生が満遍なく教えて下さいます。
工作も多く、年々絵が上手になっていくのが見ていて楽しかったです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の役員制度はありますが、基本立候補で決まり引受けても無理のない範囲の仕事量なのも親として有難かったです。
各クラスから役員3名・お手伝い2名だったかと思います。
年長時に卒対委員が各クラス2名か3名でした。 -
イベント4月入園・進級式、親子遠足
5月こどもの日集会、園外保育、引渡し訓練、保育参観
6月歯磨き集会、個人面談
7月七夕、夏祭り、お泊まり保育(年長)、夏季保育
9月遠足、ふれあい動物園
10月運動会、芋掘り遠足&調理(年長)、園外保育
11月作品展、父母会バザー、カレークッキング(年長)
12月クリスマス会、発表会
1月お餅つき、作品展
2月豆撒き、体育参観、個人面談、おにぎり作り(年中)、ホットケーキ作り(年少・年中)、お別れ遠足
3月英語参観、プラネタリウム(年長)、卒園遠足(昔は親の参加なしでTDLでしたが…今は違うかも)、卒園式・謝恩会 -
保育時間登園は8:40~9:10、降園は14:00だったかな…?
早朝保育、延長保育、長期休み時の預かり保育など月極めもあり仕事をしている身には非常に助かりました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子の時は見学時の先生方の明るく元気な印象、在園児の元気な挨拶と楽しそうな様子、室内プールで年中プールの授業があるという点で決めました。
入園して想像より良い園で大満足でした! -
試験内容特に試験はありません。
簡単な面接程度です。
面接当日も普段着のラフな格好の父兄が多いです。 -
試験対策特になし
投稿者ID:5107841人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
工作・運動・勉強・遊び…どれに置いてもバランスが良い幼稚園です。
前園長先生時代に2人お世話になりました。
先生方はベテランが多く、また先生達も仲が良いので情報の共有もきちんと出来ておりどの先生にお任せしても安心でした。
"アットホーム"という言葉がピッタリな幼稚園です。
預かり保育も充実しており正...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
比較的自由に嫌な事も強制させることなく保育されているので子供は楽しく通えてると思います。季節のイベントも色々考えてしてくれていいと思います
【方針・理念】
一人一人の性格に合わせて指導されて嫌な事を強制させることなく比較的自由にさせてくれて個性を大事にしてくれます
【先生】
一人一人に対して声か...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 佐藤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細