みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 福寿院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
園児のびのび幼稚園
2018年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児に合わせた指導をしてくださり、先生たちもクラスに関わらず園児の名前を覚えてくださり元気に名前を呼んでくれます。
少し残念なのがベテランの先生が辞め、幼稚園の雰囲気が変わり始めたのかなと思います。
怪我したときは連絡をくださいましたが最近は連絡帳のみです。 -
方針・理念園児個々を見てくださり個性を伸ばしてくれます。足腰を鍛えて年少から順に歩ける距離がのび年長さんの林間学校に備えてくれます。強い心を育んでくれると思います。
-
先生若い先生が多く、年少クラスは担任、副担任が付きますが、最近は担任一人で年少クラスを見ることが多いと思います。昔は二人体制てした。
-
施設・セキュリティ園庭が狭いです。お寺と併設なので日中も正門は開いていて出入りが自由なので少し心配です。
-
アクセス・立地住宅街にあり車通りが激しいので徒歩通園は気を付けないといけないと思います。車も止めるところが少ないので雨が降った日は車は時間に余裕をもった方がいいでしょう。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生の挨拶、年間行事の説明、各クラスでの説明があります。
保護者会のときには園児はなるべく預けてきてくださいとお手紙に書かれます。地域がら親御さんが近所にいる方が多いのかもしれませんが在園児を連れていけないのは少し残念な気がします。
行事がある毎に禁止事項が書かれていてある意味小学校より厳しいかもしれません。
-
イベント一年を通して行事が目白押しです!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由伸び伸びと学べるところです。
投稿者ID:4184291人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が熱心で、親にも子どもにもみなさん笑顔で接してくれ、あまり子どもをしばることなくのびのびと活動させてくれました。いつ行っても気持ちのよい園です。
【方針・理念】
「心の教育」を大事にしているということで、今どきの幼稚園に多くあるような勉強や運動のカリキュラムを詰め込むことなく、一人一人に考え...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 福寿院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細