みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 竹塚幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
とてもいい幼稚園。。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価茶道書道、詩吟など色々な体験をできる。 親の悩みなどに先生達が親身になって対応してくれる。 しつけをしっかりしてくれる。
-
方針・理念園庭は狭いが、その分園内で出来ることなと、工夫されており、陶芸や詩吟、木目込みなど、普通では体験できないようなことをたくさんしてもらえる。
-
先生悪いことをした時はしっかり厳しく叱ってくれる。言葉遣いが丁寧で、子供達も正しい言葉を使えるようになる。
-
保育・教育内容早朝保育や延長保育もやっており、用事があるときや、仕事を持っているお母さんにはたすかる。年長児にははなまる学習会の講師を招き、お勉強をさせてくれる。
幼稚園について-
父母会の内容他の幼稚園より大変。役員にならなければいいが、在園中に1度はやらなければならないという暗黙のルールがある。バザー準備などの時は、子供のこと家庭のことは二の次状態になる。とにかく年長役員の負担が多大。しかし、役員同士の絆も深くなり、その後もずっと付き合える関係が築ける。
-
イベント通常行事の他に、カレーパーティーやお餅つきなどがある。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由駅からも家からも近く、通いやすかったから。4年保育をやっていたから。
投稿者ID:4760132人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
様々な分野の学びと遊びが楽しめる園だと思います。いろいろと配慮されている楽しい行事や、きれいな園庭や手作り給食、働きながらでも預けられる体制(延長保育、長期休みの間も給食付きの預かり保育など)が整っていることなど、魅力な点が多い園だと思います。
【方針・理念】
それぞれの個性を見ながら、無理をさせ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
2歳児クラスがありますが、人数が多いのに、先生が足りていない印象を受けます。
まだ、入園していない年齢の園の関係者の子供が一緒に幼稚園内にいたり、家族経営なので、保護者の目線から見ると身内にばかり甘いように見受けられます。
良い先生方もいますが、全体的に保育の質には疑問点を感じます。
また、問題が少...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 竹塚幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細