みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 足立つくし幼稚園 >> 口コミ
足立つくし幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は明るくて優しい先生達。悪い点は園児が多いので、細かいところに目が行き届いているのか疑問。
-
方針・理念自然体験ができる行事が多く、美術・英会話・民謡などの専門講師による指導があります。植物栽培・生き物飼育など体験できます
-
先生いつもニコニコしていて、明るく元気です。挨拶もしっかりもらえるし、とても親切です。コミュニケーションを取りやすいです。
-
保育・教育内容延長保育や給食など、充実しています。子育て支援などもあり、とても助かっています。他専門の先生がいるのが良いと思います。
-
施設・セキュリティ玄関や門は常にカメラや施錠で管理されています。なかなか外からだと園内が確認できないので、不審者が近づきにくいと思います。
-
アクセス・立地住宅街の中ですが、前の道が細いので車の往来で少し危険な気がします。交通の便はよくない。駅が遠い。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からの保育時のお話など
-
イベント運動会、遠足、縁日、盆踊りなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園内がアンパンマンで統一されていて、家からも近いので
投稿者ID:48358 -
- 保護者 / 2012年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価信頼できる先生たちばかりです。なにかあれば電話連絡くれます。 予定表も前月の中旬までにはくれて、仕事の予定を立てるのも助かりました。 おすすめの幼稚園です。
-
方針・理念先生たちはとても優しく、アンパンマンが沢山あり子供もとても喜んでいた。給食は園で作っており、毎日美味しくて完食していた。
-
先生なにかあると電話で連絡してくれて優しくて綺麗でとても良い先生たちばかりでした。 教え方も丁寧で信頼できる先生たちでした。
-
保育・教育内容とても充実していました。 給食も園で作っていて、毎日おいしい給食でした。 先生たちもとても優しくて良い先生でした。
-
施設・セキュリティ園はアンパンマンで子供にとても人気でした。天気が良い日は外遊びをしてくれて、先生が鉄棒を指導してくれたおかげで逆上がりができるようになりました、ら
-
アクセス・立地駅からは遠い。 バスが家の近くまで来てくれてバスもアンパンマンなので、子供たちにとても人気でした。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのは保護者会でしょうか? 4月にありました。
-
イベントえんにちや夕涼み、運動会おもちつきなど季節に合ったイベントをしてくれました。
-
保育時間9時から14時までです。 7時半から9時と、14時から18時までお預け保育やつています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由アンパンマンの幼稚園だったからと、先生たちの雰囲気の良さ対応が良くバスもあったので決めました。
進路に関して-
進学先区内の小学校
-
進学先を選んだ理由家から近かったから。
感染症対策としてやっていること換気、マスク、バスは一人一人の間隔を空けてシートをしていました。 遠足なし。投稿者ID:688808 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全給食なので親の負担が少なく、園で作っているからホカホカでとってもおいしい。のびのび元気に遊ぶ姿がいつも微笑ましい園です
-
方針・理念礼儀挨拶をしっかりと教えてくれて、英語や体操の時間も充実しています。集団生活がしっかり身に付きます。
-
先生先生は生徒の名前を担任のクラスを持っていない子の事まで皆知っていて、とても親しみがわきます。元気があって、子供より子供みたいに無邪気に遊ぶ先生が微笑ましいです
-
保育・教育内容延長保育は6時まで、金額が追加になりますが、あります。6時以降は金額がかかりますが預かってもらえるので働くままにはとても安心です。勉強も作法も身につく方針です
-
施設・セキュリティ入口はインターホン越しに確認ができないと開かないし、バスの運転手さんがたくさんいて男性なので、ある意味警備員的な心強さがあります。
-
アクセス・立地住宅街、小さな商店街になった場所にあるので、土曜の午前授業などはお弁当を買うママの姿が見られます。近くに公園があるので園から帰るとき遊べます
幼稚園について-
父母会の内容季節のイベントごとに祭りがあります
-
イベント春の親子遠足、運動会、幼稚園祭り、お神輿
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近かったこと、給食が美味しいし、毎日あること
投稿者ID:76709 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食が美味しい お弁当を作らなくていい。先生も一緒になって美味しく食べるので、食べることが好きになりますので嬉しいです。
-
方針・理念のんびりして、子供らしい環境です。厳しすぎずのびのびと遊べます。のんきな感じが良いです。厳しすぎるとギチギチなので、このくらいが良いです
-
先生すぐ入れ替わりますが、若い人が多いのでフレッシュな感じがします。先生方も仲良しな感じがして居心地がいいです。若いというのは体力もあるし良いです。
-
保育・教育内容延長保育アリ。働くままは助かります。二時から六時までの延長保育と、それ以降は追加料金でもう少し遅くまで預かってもらえます。急な残業も安心です
-
施設・セキュリティいつも事務室に人がいます。防犯カメラもついているので、怪しい人がきてもすぐわかると思います。男性教師もいるので安心です。バスの運転手さんもいるので安心です。
-
アクセス・立地商店街の中にあるのでほのぼのしてます。挨拶も行き交うし、子どものおやつやお弁当を買えるお店があるので、幼稚園と商店街が仲良しで良いです。
幼稚園について-
父母会の内容長い休みの前には、お母さんと先生の個人面談が必ず設けてあるので、気になることが伝えやすいです、マンツーマンなので周りのメモ気にならずとてもいい感じで話ができます。
-
イベント運動会、お祭り、親子遠足などがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いことと、完全給食な事が嬉しい。弁当を作らなくていい
投稿者ID:47195 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にとてもよい幼稚園だったと思います。広い園庭、たくさんのお友達、美味しい給食、やさしくたのしい先生たち。
-
方針・理念心身の健全な発達と、円満な人格形成の基礎をつくるのが目的という目標がしっかりなされていると思いました。
-
先生最初から子供の顔と名前を覚えてくださっていました。先生の教育がしっかりなされているのだなと思いました。
-
保育・教育内容集団行動が身について、小学校入学後も安心できると思います。サマースクール(お泊まり保育)がります。子供の自立と楽しい思い出になる行事です。
-
施設・セキュリティ幼稚園にしては広めの園庭で子供たちものびのび遊ぶことができました。門の管理がしっかりなされているので子供が園外に出るなどの心配はありませんでした。子供の引き渡しや園の行事では、保護者に名札の所持を促すなどしっかりしていました。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、大通りから少し離れた場所にあるので立地は良いと思います。公的交通機関と有料駐車場が近くにあるとよかった。
幼稚園について-
父母会の内容特になかったと思います。
-
イベント遠足、運動会、おもちつき、まめまき、サマースクール(年長)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広く、園児の数も多かった。
-
試験内容園長先生との面接。挨拶程度。
-
試験対策特に何もしていない。
投稿者ID:36519 -
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食室があり、園内で出来たての美味しい給食を食べさせて頂けます。給食のおばさんとも仲良くなれて、先生以外との触れ合いもあります。礼儀や、学習も適度に取り入れつつ、自然との触れ合いも大事にしていて、ノビノビした園生活を送れます。
-
方針・理念自然観察園があり、自然を大事にしていて、礼儀作法や、英語の授業や、プール、体操、など集団生活を楽しく学びます。
-
先生明るくテキパキしていて、本当に感じが良いです。学年が違う生徒さんや、担当クラス以外の児童名を、皆きちんと把握してくれて、安心だし、嬉しくなります。
-
保育・教育内容日常の礼儀作法や、外部から講師を招いての、体操、美術、英語などや、イベント(運動会、お遊戯会など)にむけての練習が主です。
-
施設・セキュリティ鍵付きの門ら、事務員さんがいて、外部からの出入り管理がされてます。施設はアンパンマンがモチーフで可愛いです。
-
アクセス・立地住宅地にあり、排気ガス少ない立地。近くには、弁当屋さん、駄菓子屋さん、公園もあり、送り迎え後も何かと便利です
幼稚園について-
父母会の内容年に数回、イベントごとの係りでの集まり。負担になる内容や回数はありません。
-
イベント運動会、夏祭り、お神輿、お遊戯会、親子遠足、畑に行き、農作物収穫、ほぼ園でお弁当を出してくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由完全給食であり、イベントも弁当を作らないでいい場合が多く、働くママにはありがたい。ノビノビ育てる、園の方針も好き。子供らしい日常が送れます。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由近いから
投稿者ID:28512 -
- 保護者 / 2010年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちが元気で素直。先生も元気でとにかく明るい。そういった環境がある事が素晴らしいです。のびのび育ってほしいので良い環境です
-
方針・理念背筋を伸ばす、など基本的な生活習慣をしっかりと教えてくれる。勉強に力を入れるわけではないが適度にキチンと教えてくれる。
-
先生元気で明るく、全幼稚園生の名前を全員覚えてくれていて、受け持ちのクラスではい子供たちも大事にしているのがわかる。
-
保育・教育内容読む、書く、話す、基本的な事をしっかりと教えてくれるので小学校の準備としてまんぞくの行く内容をしっかり学べる
-
施設・セキュリティ玄関にはカメラと鍵があるので、不審な人物に対する対策がきちんとできていると思います。幼稚園バスの運転手さんが男性なのでこころ強いです。
-
アクセス・立地小さな商店街の中にあるので、車通りが激しい道沿いで無いという点でも安全性が高いし、人の目が沢山あるという環境で安心です
幼稚園について-
父母会の内容保護者会や季節の折々の話し合い
-
イベント季節ごとの行事があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由アンパンマンというキャラクターと給食が美味しいと評判です。
投稿者ID:282282
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都足立区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、足立つくし幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「足立つくし幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 足立つくし幼稚園 >> 口コミ