みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
お勉強に強い幼稚園?
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価総合的に学習面でのレベルが高い。運動会は近くの小学校のグランドを借り、親も参加しての大運動会が催される。
-
方針・理念園長の教育方針がしっかりしている。中でも音楽は熱心でレベルも非常に高い。マンモスである点が気になるがシステムがしっかりしており総合評価は高い。
-
先生園長の方針が末端まで伝わり、先生方も統制がとれているようだ。何事もしっかりかつ迅速に対応される。
-
保育・教育内容学習の時間は多く取ってあり、内容もレベルが高い。音楽はもとより漢字教育にも熱心である。
-
施設・セキュリティ自己都合で遅れて登園する場合など、入口に施錠がしてあり、解錠の時間も決まっているので、その時間に合わせて登園する必要がある。
-
アクセス・立地個人的には自宅から遠いことが難点であるが、最寄りの駅までは園バスの送迎があるので一般的には評価は高い。
幼稚園について-
父母会の内容父の日には父親参観も実施される。父母会といった特段の会はあまり多くない印象である。
-
イベント音楽会、演奏会、演劇界などのイベントが定期的に記載される。
-
保育時間延長保育はある。当日の対応も可能であるが、事前の連絡を推奨される。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転勤で上の子が途中入園する際に、いくつか見学させて選びました。
投稿者ID:6364652人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
早稲田レベルの子供を育てるならここは良いと思います。ゆとり教育という生ぬるい概念とは逆行した、真の教育が期待できます。時に厳しく、ついていけない子も出てくるかもしれませんが、現代社会で生き抜くには一定に必要な局面かと思います。
【方針・理念】
教育熱心な幼稚園であり、高密度な教育を期待することがで...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細