みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 六木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
なかなか良いよ六木幼稚園
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がしっかりしていて、英語の授業には外国人の先生が教えてくれます。ビーチサンダル登校があり、足が丈夫になる気がしますから
-
方針・理念きちんと挨拶出来る子供に育ててくれます。教育に熱心で英語も年中から取り入れています。
-
先生走るのが苦手な子供でも、最後まで一緒に付き添って走ってくれる先生がいました。保護者に対しては、蜜に接してくれます。
-
保育・教育内容運動会、ひな祭りお遊戯会などは、保護者も感動するくらいまでのクオリティーに仕上げてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供達がのびのび遊べているようでとても良かったです。防犯カメラも付いてた気がします。
-
アクセス・立地近くに公園、住宅地の中にあるので、車もさほど通らず、安心して歩かせられる場所にあると思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は学期毎に実施しています。4月の父母会で1年間の役員を決めます。
-
イベント運動会、ひな祭りお遊戯会、遠足、父の日参観、夏祭り
-
保育時間3時くらいから六時くらいまでが延長保育だと思いました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、園庭も広く、面談した先生の印象も良かったのでこの園を選びました。
-
試験内容試験はありません。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由普通に公立小学校行くでしょ
投稿者ID:5613701人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
授業内に体操と英語を教えてもらえて、遊ぶときは先生たちも一緒になって楽しく遊んでいます。夏になると足の発育のため、ビーチサンダルで登園し外遊びは裸足で行います。子供も楽しみながら学べています。
【方針・理念】
楽しみながら学ぶという事に力を入れており、色々な行事や普段の園生活を通して子供が自ら色々...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
決してお受験向けの幼稚園ではありませんが、のびのびと過ごせる園風はうちの子供にはとても合っていた様です。
【方針・理念】
日本の伝統的な行事に触れさせる事を大事にしています。餅つきなど、今では家庭でなかなかできなくなった行事を体験させてくれます。
【先生】
明るく元気な先生が多いです。ベテランの...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 六木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細