みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中条幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ゆるーい幼稚園です。
2019年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合う合わないハッキリと別れると思います。ほんわか、ユルくて、通っている子の保護者も穏やかな人が多く、先生も優しい。
ただ、昔ながらの園な為か、謎ルールが……
それに引っ掛からなければ、親戚の家のような気軽さはあります。 -
方針・理念良くも悪くもユルいので、入れば楽だが、期待もし過ぎないようにしないと不満を持つかも知れません。
-
先生園長先生には逆らえない雰囲気がありますが、先生達は親身になって接してくれて、子供にとって優しいお姉さんのようで慕われていました。
-
保育・教育内容正直、教育内容はあまり期待出来ず、英語やリトミックもありますが、体験する程度の内容です。
-
施設・セキュリティ昔ながらの幼稚園なので、遊具が充実している訳ではないですが、友達と走り回るような遊びが多く、自分はそこが良いと思いますが、物足りない人もいると思います。
-
アクセス・立地駅から離れた路地にあるので、静かな環境です。また、自宅から近いので通いやすいですが、園バスは無いので家が遠い人は大変だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は無くなって、後援会があります。
父兄にそれぞれ係があって、その時に掃除や運動会、クリスマス会などに手伝いに駆り出されますが、けっこうコキ使われます(笑) -
イベントお誕生日会があります。
夏休みには縁日があったり、運動会やクリスマス会など、父兄が準備を進めたり、子供と関わる機会が多いです。 -
保育時間9:00~1:50 まで保育してくれます。
申し込めば、延長保育で5:00まで預かってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いから、のみです。ただ、そのお陰でお迎えもしやすく、お友達とも園が終わった後遊びにも行きやすくて、仲良くなれました。
-
試験内容簡単な面接だけです。
-
試験対策ないです。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区だから、です。
投稿者ID:541438
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園庭は狭いが子どもの数もそう多くないのでこんなものかも?お勉強系でも運動系でもなく、イベントもユルイので、保護者は楽できるしw子どもものびのびやれるのでは。但し小学校に入ってからは色々洗礼を受けますw
【方針・理念】
もう忘れました。まあ子どもたちをのびのび遊ばせるとかそんなところかと。無理にやら...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中条幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細