みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千住寿幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
行って良かったと思っています。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日、楽しく通園できる、雰囲気の良い、良い環境の幼稚園だと思う。多くのイベントがあり、中でもおもちつき等はめったに経験できないことなので非常に良かったです。
-
方針・理念色々な事を経験できるイベントがあるので、子供の好奇心を高め、自発的な行動が出来るような方針になっていると思う。
-
先生しつけも教えてくれるので良いと思います。優しさだけでなく、厳しいところはきちんとしていると思います。
-
保育・教育内容色々な事を経験できるイベントがあるので、親としても大変良いと思います。英語学習も会ったので、良かったです。
-
施設・セキュリティ悪くはないが、特別に良いとは思わなかったので、い今以上にするかどうかは今後の課題では無いかと思う。
-
アクセス・立地駅から少し離れた住宅地にあり、幹線道路からも離れているので、騒音、排ガスなどの空気汚染も無いので良いとは思うが、庭が狭いのは良くなかったです
幼稚園について-
父母会の内容そんなに苦痛になるほどの事は無いので、良かったです。
-
イベントおもちつきや夏祭り、クリスマス会等は良いイベントだった。
-
保育時間開始時間は9じから2:15だったが、延長保育も可能でだったので良かったです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からは少し遠かったが、他の園と比較して少しは園庭が広かったので選んだ
-
試験内容簡単な面接があったが、簡単な受け答えができれば問題無いレベルでした。
-
試験対策質問に答えられる練習をすれば大丈夫です
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く方針は無いので
感染症対策としてやっていることもう卒園しており、詳しくは不明だが、一般的な対策は取っていると思う投稿者ID:700260
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎日、楽しく通園できる、雰囲気の良い、良い環境の幼稚園だと思う。多くのイベントがあり、中でもおもちつき等はめったに経験できないことなので非常に良かったです。
【方針・理念】
色々な事を経験できるイベントがあるので、子供の好奇心を高め、自発的な行動が出来るような方針になっていると思う。
【先生】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他を知らないが普通だと思う 良くも悪くもないっていう印象 園が狭いのが少しさみしい感じもする バスが少ない
【方針・理念】
教育方針としてはなかなか良いと思う ただよくわからない親にはそれが伝わらないのでいまいちよくわらかない
【先生】
説明がないので充分とは言えないと思う 保護者会は忙し方あま...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千住寿幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細