みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 城北幼稚園 >> 口コミ
城北幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価お友達と楽しく過ごしたり先生からたくさん優しさを学べる園です。お泊まり会などのイベントもあり楽しみです。
-
方針・理念ひとりひとりの子供を肯定的な目線で見守り、常に温かさに溢れています。さりげなくお受験や知育に大事な要素を取り入れるのが上手でこちらは二重にありがたいです。子供たちも自ら元気に挨拶してくらます。
-
先生みんな優しくてあたたかく、良い意味で気が抜けている先生です。若い先生はまだよくわからないです。
-
保育・教育内容基本的には、季節にあった歌を歌い、工作をしてみんなで遊んだり体を動かしたりします。
-
施設・セキュリティ常に施錠してあり、親が門の隙間から手を伸ばして裏の鍵をガチャガチャ外す仕組みなので部外者が真似をすると目立ちます。目の前が道路で歩道もないので気を遣います。
-
アクセス・立地電車でいろいろ遊びに行ける距離。割と近くに公園もあります。目の前が道路です。駅近です。
幼稚園について-
父母会の内容時折父母が呼ばれて説明を受けることもあります。それぞれなんとなく顔見知りになつていきます。
-
イベント運動会や展覧会があります。子供たちはこれに向けて一生懸命頑張ります。
-
保育時間基本的には他の幼稚園とそんなに変わらないです。預かり保育は利用したことがありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭にたくさん花が咲いていることと温かみに溢れてあるところが決め手でした。優しい子に育ってほしいです。
投稿者ID:952016 - 保護者 / 2023年入学
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価裁縫、アイロン、などもご指導してくださいます。
幼稚園でのびのび遊ぶので、集中力も身につきました。お行儀が良いお子さんが多く、御父兄も穏やかです。 -
方針・理念子どもの個々の成長に合わせたご指導をしてくださいます。あいさつや姿勢が良くなりました。
-
先生ベテランの先生と若い先生がいらっしゃるので、全員の先生が共有してくださっていて安心しています。
-
保育・教育内容園庭には、枇杷や梅、イチジク、くちなし、紫陽花、桜など四季折々の丁寧に手入れされている植物があり、本当に素晴らしいです。自然の中で沢山遊んで体力をつけさせてくださり、年長になると心身共にたくましくなります。給食も大変美味しく、娘はお弁当と給食を楽しみにしています。お勉強は一切ありませんので、先生方も穏やかで優しいです。子どもたちはのびのびと過ごせ、先生を信頼しています。
お話をきちんと聞けるお子さんが多く、自分で考えて行動できるようになります。他園を断れたお子さんも多く、分け隔てなく保育してくださり、生きる力を身につくようご指導くださいます。園長先生が愛情いっぱいです。 -
施設・セキュリティコロナ禍でも、しっかり対策してくださっています。避難訓練や門セキュリティもしっかりしています。
-
アクセス・立地五反野駅、梅島駅が近いです。日当たりもよく、夏には蝉の鳴き声が響き渡ります。サミットが近いので便利です。
幼稚園について-
父母会の内容クラス毎に先生が様子を教えてくださいます。
-
イベントお誕生日会には、手作りカードとプレゼントがあります。親も参観できます。
親の負担に感じる行事はありません。 -
保育時間バス送迎があります。延長保育も18時まであります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生の質の高さ、園庭の自然の素晴らしさです。迷う理由はありませんでした!
投稿者ID:7426021人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価イベントに参加したときやお迎えに行った時の雰囲気もとてもいいです。親子参加のイベントが多いのもあるのか、先生とも他の保護者とも気兼ねなくみんな接している感じがします。
-
方針・理念お勉強よりものびのびと遊びながら学ぶ。とても素晴らしいです!先生方の手作りのものも多くそれも園児一人一人にとても心がこもっていて素敵な先生方ばかりです。親子でのイベントも多く私はたまにしか参加できませんが暖かく迎えて下さいます。
-
先生明るく優しいのはもちろんユーモアのある面白い先生もいたり、保護者子供先生の距離感がとてもいいと感じます。
-
保育・教育内容お勉強よりも遊ぶことを良いとしているそうです。のびのびと遊べるおかげかうちの子は年中さんですが幼稚園ですでに補助輪なしの自転車に乗れるようになりました。
-
施設・セキュリティ高架下近く道路横に園があるので少し空気環境などはきになります。登園時なども目の前が道路なので広い歩道があるといいなとは…
-
アクセス・立地駅から近いのはいいと思います。ファミレスや喫茶店も近くなので時間つぶしも。笑少しあるけば公園もあるので帰り道に遊べます
幼稚園について-
父母会の内容子供は祖母と住んでいるため細かいことはわかりません…。ある程度の行事は早い段階で教えてもらっています。
-
イベント親子遠足、お弁当会、お誕生日会、ちょっとしたものからお遊戯会、運動会。保護者の参加できる機会がおおく、なかなか都合がつかなくてもチャンスが多いです。笑
-
保育時間基本的には朝から14時ころまで。うちの子はキッズに行っているそうです。長期休みのときも預かり保育を利用しています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親子参加のイベントが多い。歩いて通えることが決め手だったそうです。祖母が選びました。
投稿者ID:6363491人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とても暖かい幼稚園です。
先生方は勤続長いようで、ベテランです。
子どもとの接し方が自然でとても良いと思います。 -
方針・理念幼稚園の先生方、保護者で子どもを優しく見守る。
成長を見届ける。
勉強など気になる御時世ですが、人としての成長を重視してくれてます。 -
先生先生方は分かりやすく子ども達に指導してくれています。
トラブルなどの対処、個性的な子どもにも根気強く指導してくれていると思います。 -
保育・教育内容園には自然がたくさん有ります。
カブトムシの幼虫を育てたり、セミの抜け殻があったり,,,
キッズと言う延長保育、長期休みの間も朝~夕方迄お手頃価格で預かってくれます。
勉強系はないようですが、年中、年長さんとなると色々な知識?が自然と身に付くようです。
しっかりとしたお兄さん、お姉さんがたくさんいます。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生がクラスの様子を教えてくれます。
その他、これから支度するもの、イベントに関して説明してくれます。
-
イベント親の行く機会は多いかもしれません。
親子リトミック、親子お弁当会、引き取り訓練、運動会(近隣の小学校で開催)、お遊戯会(近隣のホール)
特に年少の始めは行く事が多かったです。 -
保育時間9時~14時
バスの時間によってかなり前後する?と思います。
土日祝日はお休みです。
延長保育は17-18時迄(通常時と長期休みによって異なります)一回500円です。
早朝も一回500円で預かってくれるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄は勉強系の近隣幼稚園に行ってましたが、あまり暖かさも感じず,,,お金ばかりかかるイメージと先生方も入れ替わりが激しかったので、新たに城北幼稚園を選びました。
先生の入れ替わりがない所に引かれました。
きっと居心地の良い幼稚園なんだな~と思ったので。
本当城北を選んで良かった~と思います。
出来れば兄もこちらでお世話になりたかった(笑) -
試験内容特に,,,記憶にないので簡単だったと思います。
-
試験対策ないです。名前を言えるように教えてはいましたが言えなくても大丈夫でした。
投稿者ID:4482571人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価いろいろとお金がかかる。結局、私立は経営が優先される。教育は採算の問題ではない。本当は区立に通わせたい。
-
方針・理念近いし、同幼稚園の出身者が近親者にいたから通わせているだけで、園の方針はとくに気にしたことはない。ただ、与党の政治家が入園式に祝電を送っていたことが気にいらない。
-
先生授業を見たことがないのでわからない。したがって回答しようがない。とくにありません。こどもは楽しんでいるようなのでいいと思う。
-
保育・教育内容こどもが楽しんでいるようなのでいいと思う。実際に授業を見たことがないので具体的な例を挙げて回答することはできない。
幼稚園について-
父母会の内容把握していないのでわからない。
-
イベント秋に運動会、遠足、お遊戯会があるそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近親者に出身者がいた、また比較的に家から近いから。区立幼稚園がないことも理由。
投稿者ID:4755201人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスの担任以外でも、先生方全員で、子供たちを見守ってくださってます。子供一人一人の成長を、それぞれに見守ってくださって安心して預ける事が出来ました!当日のパン券お握り券も対応していただけてたすかりましたとてもあたたかい幼稚園です
-
方針・理念子供一人一人の個性を尊重して、遊びの中から人と人との関わりを学ばせる。子供同士のトラブルも、まずは子供たちに任せて子供たちに解決する力を学ばせてくださる!集団行動ならではの貴重な体験を、毎日の生活の中で学べました
-
先生先生はそれぞれ温かく子供たちを見守ってくれますが、長く勤務されてるベテラン先生と若い先生とわかれてますやはり、ベテランの先生と若い先生の指導の差が出てきてしまうのは仕方ないのですが。
-
保育・教育内容長期のお休みも、お弁当は必要ですが、朝から夕方まで預かって頂けて助かります普段の保育でも、急用で突然の延長保育も快く受けてくださいます。バスは、バスナビで管理され、どこを走ってるか確認できます
-
施設・セキュリティ幼稚園の防犯や災害時の訓練など、かなり防災意識が高く、先生方には頭が下がります。普段のメールの連絡も完璧バスもバスナビで管理されているので、災害時もどこを走ってるか、どこにバスがいるか、すぐに確認できます
-
アクセス・立地駅もバス停も、近くて通いやすかった人通りの多い道沿いにあるので、治安の面では安心ですが、車通りもある通りなので、そこは少し危ないと思うが、幼稚園での指導が行き渡っていて安心しています
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からの普段の子供たちの様子などの説明が中心。特に父母のディスカッションは無いが、先生によってはある場合もある
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由いくつかの幼稚園を見学に行きましたが、子供が気に入ったのと、自然がいっぱい?あたたかい雰囲気だったので?
投稿者ID:1391322人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年少から年長までの3年間、担任の先生が変わらない。これに良い点もあれば悪い点がある。園庭が広くないため、走り回ることはできないが、毎日めいっぱい遊んで帰ってきていた。
-
方針・理念のびのびと、子供のあるがままを受け止めてくれていたが、それも良い点と悪い点が半々。園内には自然が多く、季節を感じられるところはよかったと思います。
-
先生年少から年長まで3年間受けもってもらえるので、子供の特徴を先生がしっかりとつかんでくれるのは良いのですが、なんとなく子供のわがままをそのままにしてしまう傾向もあったので、担任が変わることは新たな思いになるためいいかもしれないと思いました。
-
保育・教育内容作品展の時にとてもたくさんの作品があり、楽しかった。歌も踊りも演技発表会のようなものがあり、楽しく見させてもらった。
-
施設・セキュリティ顔を覚えているかもしれないけど、本当に通園している人の親族しか入れないかといえば、入れると思います。
-
アクセス・立地駅から近いのでアクセスはいいと思います。ただ、車で来ると通園バスの駐車場しかないので、駐車する場所がないです。
幼稚園について-
父母会の内容担任、園長先生からの話、親同士による話し合いなど
-
イベント運動会、遠足、学芸会、展覧会(作品展)、父の日参観があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由食物アレルギーがあったため、お弁当の幼稚園で探した。
投稿者ID:733341人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都足立区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、城北幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「城北幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 城北幼稚園 >> 口コミ