みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 足立白うめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供が多い、にぎやかな幼稚園
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が多過ぎて卒園式の会場に保護者一人しか入れません。パパは小さな廊下の窓越しにしか見られず、超ラッシュの満員電車よりひどい状態の中、ビデオカメラをガラス越しに撮ることしかできません。
-
方針・理念体育館や温水プールがあり、体力作りに力を入れていただきました。体育専門の男の先生がいらして、頼りがいがありました。
-
先生クラスあたりの児童数が30人以上で、目が行き届くのは無理だと思いましたが、子どもは特に問題なく通園しました。
-
保育・教育内容季節の行事(夏祭りなど)が楽しかった。マラソン大会は大きな公園の野球場を走るので、体力勝負な幼稚園らしいと思いました。
-
施設・セキュリティ小さいが温水プールが良いです。園庭はほどよい大きさです。門が閉められてセキュリティにも気を配っている印象です。
-
アクセス・立地綾瀬駅から歩ける距離です。園バスが家の近くまで回ってくれていたので良かったです。幼稚園の後、そのまま習い事に行けます。習い事にもバスが使えてとても良かったです。
幼稚園について-
父母会の内容保護者の負担を減らすことを考えてくださってるのが分かりました。
-
イベント卒園式の保護者一人のみしか入れないのが残念すぎます。
-
保育時間朝7時半から預かり保育があったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由温水プールがあったから選びました。園児数が多いので、いろいろな子どもに触れ合うことで、のびのび過ごしてほしかった。
投稿者ID:6021091人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
不満足に感じることが今のところほぼなく、この幼稚園を選択して良かったと感じているため。総合評価としても高い評価をつけさせていただきました。
【方針・理念】
教育方針がしっかりしているから。子供が自由にかつ規律正しくイキイキ伸び伸びと成長できる環境があるから。
【先生】
どの先生も明るく、いつも接...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
体操などの課外活動は充実しています。立地は駅から近く、園バスの送迎もあります。週3回は、園がお弁当をとり、週2回は、自宅から弁当を持参となります。
【方針・理念】
理事長の意向が強く反映されています。ワンマンという節もあるかもしれません。勉強熱心とは言い難いですが、園児たちの団体生活を重んじている...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 足立白うめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細