みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 信愛学舎みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のびのびと自由な幼稚園
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくといった幼稚園です。園舎や園庭が狭いのが難点ですが、少人数で子供たちへの目は届きやすいと思います。全体的に緩い感じの幼稚園ですので、園の行事や母の会、役員決め等煩わしいと思う方には向いているでしょう。反対に教育熱心な保護者には物足りないかもしれません。
-
方針・理念明確な教育方針や理念はあまり感じられませんでした。のびのびと自由に遊べます。
-
先生概ね先生方の雰囲気はよく、面倒見もよいのですが、素晴らしい先生方というほどではありません。可もなく不可もなくです。
-
保育・教育内容英語やリトミックの時間はあるのですが、特に身につくほどではありません。全体的に緩いです。子供たちはのびのびしているので、教育を求めていない保護者には向いていると思います。
-
施設・セキュリティ園舎も古いし園庭も狭いです。お遊戯室もなくお遊戯会は教室の壁を取り払って行います。教室も狭いですし、お弁当を食べる教室のすぐ脇にトイレがあるのが気になりました。
-
アクセス・立地駅からは遠いです。住宅街なので治安は良いと思います。すぐそばに公園があるので、たまにどんぐり拾い等に出かけていました。園バスもないですし、家から近いという理由でこの園を選んだ方がほとんどだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は会長、副会長、会計の三役を中心にクラス役員、幹事で運動会やバザーを取り仕切ります。一般の保護者も何か一つ係を担当します(運動会係やバザーに出すおもちゃを作る係等)。
-
イベントお遊戯会、割とぐだぐだ進行します。運動会、園庭は狭いですがそれなりに考えてあります。バザー、毎年保護者がおもちゃを作ったり寄付された物を売ったりします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番の理由は家から一番近い幼稚園だったからです。3・11の震災もあり、何かあったときにすぐに迎えに行ける距離はとても安心でした。
投稿者ID:2968042人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
統合はとてもいいと思う園長がおばあちゃんでいつも折り紙を作って持たせてくれたイメージがある!優しくもあり怖くもあった円
【方針・理念】
先生も優しく園は小さいが暖かい園だと思う!本当にありがとうございました!また行きたい
【先生】
先生は暖かい園!細かいところまで気を配り怒る時は怒るので怖い時も...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 信愛学舎みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細