みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 不二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
親も子も楽しく通えることが一番です
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価優しい先生たちなので子供たちもみんな大好きで、親も先生に相談しやすい。体操や英語など外部講師による指導もあります。人数制限などありますが、一応延長保育もあります。
-
方針・理念挨拶をしっかりできる子になるように先生たちも力を入れている。外部講師や課外授業などもあり、教育にも力を入れている。
-
先生どの先生も優しく笑顔が素敵で、子供たちも担任以外の先生たちにも懐いている。園長先生も例外ではなく子供目線で指導して下さる。
-
保育・教育内容外部講師による体操、英語指導もあるので教育熱心な方だと思う。なわとびに力を入れている。
-
施設・セキュリティ園庭は広くのびのび遊べる。正門がオートロックなのでセキュリティ面でも力を入れているようです。
-
アクセス・立地すぐ近くに小学校や駐屯地があり、大きい道路には面していない。区民館や公園も近くにある。
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとに1、2回あります。年始めで係り決めをします。年度末では子供の成長を振り返ってのお話をすることもあります
-
イベント一学期は親子遠足。二学期は運動会。三学期にはお遊戯会があります。
-
保育時間延長保育は人数制限があります。保育後から17時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くという立地的な面もありますが、人数も多すぎず少なすぎず(1学年2クラス)先生方の雰囲気もよかったので。
-
試験内容1、子供たちだけでの様子を見る。 2、面接(おなまえは聞かれます)
-
試験対策プレ保育に通っている子もいました。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどの子が公立小学校へ進学しています。
投稿者ID:561686
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
優しい先生たちなので子供たちもみんな大好きで、親も先生に相談しやすい。体操や英語など外部講師による指導もあります。人数制限などありますが、一応延長保育もあります。
【方針・理念】
挨拶をしっかりできる子になるように先生たちも力を入れている。外部講師や課外授業などもあり、教育にも力を入れている。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊びと教育はまあまあ適度に行われているので、子供たちは飽きることなく楽しく通うことができます。親の立場でいうと先生方のいい意味悪い意味での適当さが気になることがあります。イベントの手伝いが多くはないがそれなりにあるので負担に感じる人もいるかもしれません。スクールバスがなく送迎が主なので保護者同志の距...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 不二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細