みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 練馬白菊幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
多くの体験が出来る園
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価様々な体験が出来る園です。一年を通してさまざまなイベントが用意してあり、子供達は飽きずに楽しく通園できます
-
方針・理念専門の先生が発表会の向けてよく指導して下さるので、さまざまななことが体験できる。今日あったことも先生が詳しくお話ししてくださるので安心して子供をお願い出来ます
-
先生年少の頃はとても優しく、年長ではケジメを持って指導していただいたと思います。とても良くしていただいたと思っています
-
保育・教育内容園庭は狭いのですが、沢山の行事や体験が出来るところが良かったです。早朝の預かり保育や夏休みも預かり保育があるので、助かりました。
-
施設・セキュリティ登園時以外はインターホンで電子ロックを解除して貰わないと門が開かない仕組みでした。定期的に防災訓練もあり安心して預かって頂けました
-
アクセス・立地駅からはかなり不便な所にあり、駐車場も少ないですがちかくにみかん畑や芋畑があり長閑な立地でした。
幼稚園について-
父母会の内容各学期に1度お食事会が開催されている様です。その年の役員の方がお店を予約して行われていたと思います。
-
イベント年明けに行われる発表会はホールを借りて行われています。ホールの舞台に立つ経験はそういった習い事をしていなければ出来ないので、良い経験になりました
-
保育時間卒園してから時間が経っているので、どれくらいだったのか忘れてたしまって思い出せません
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近い事と、大人しい子供でもやって行ける様な園を選んだつもりです。入園前に1対1で丁寧に質問に答えて頂いた事が決め手になりました
投稿者ID:9509851人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
優しい先生方たちにかこまれ、愛情あふれる環境のなかで我が子は3年間過ごさせたいとおもい、白菊幼稚園にきめました。優しさのなかにも、きちんと教育はされていて、保育参観ではみちがえるほど、きちっとした子供たちがみれます。椅子に座る姿勢、起立、礼、ごあいさつ、お返事…こんなに指導してくださっていたんだ、と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
評価するポイントとしては、特に目立ってよいところはないが、かといってすごくわるいところもない。したがって3点である。
【方針・理念】
運動会、お遊戯会のイベント系に力を入れている。ただ、先生は厳しい指導はしていない感じである。個人的には、もう少し細かいところまで指導をしてほしいと感じた。
【先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 練馬白菊幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細