みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 寿福寺第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
親子で大好きな幼稚園
2022年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもに真剣に向き合い熱心に保育してくださり本当に感謝している。子どもの成長を一生懸命に応援してくれて一緒に喜んでくれる熱意ある先生に出会えて幸せであった。
-
方針・理念ひとりひとりを尊重し、その子のいいところを伸ばしてくれる。子どもたちがのびのびとしていてアットホームな雰囲気。明るく優しい先生ばかりで言葉遣いも丁寧。
-
先生担任の先生は子どものことを本当によく見てくれた。細かなことも報告してくれ、親の些細な心配事も相談に乗ってくださり感謝している。子どもの苦手なことにも前向きに励ましながら出来る様になるまで根気強く付き合ってくれた。
-
保育・教育内容仏教行事があるのが特色。のびのびとした雰囲気の中、友達を思いやる気持ちや自主性を育ててくれる。また欠席連絡や連絡事項伝達がアプリでできるのは非常に便利だった。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、第一幼稚園との合同ドッジボール大会などは第二幼稚園でおこなわれる。春は桜がきれい。ウサギや鳥がいる。学年ごとに植物を育てる花壇があり、野菜の栽培なども経験もした。
-
アクセス・立地練馬春日町駅からは徒歩7-8分。近くには公園もたくさんあり、預かり保育の際には散歩に行くこともあるそう。
幼稚園について-
父母会の内容新年度の初めの懇談会では保護者の自己紹介などがあったが、コロナ禍では省略され内容も簡略化されている。
-
イベント保育参観、親子遠足、芋掘り、第一幼稚園との合同運動会(近くの小学校で開催)などの他に仏教行事がある。コロナ禍で親の見学はなくなったりしているが、感染対策を講じた上でなるべく多くの行事を執り行ってくれている。
-
保育時間延長保育は17時まで。アプリで当日の朝に申し込みできるのは助かった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からの距離が近いことと、アットホームな雰囲気が気に入ったから。
投稿者ID:834797
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的にいいと思います 幼稚園児の過ごす場所なので 他も変わらないと思います。所詮は幼稚園です どこでも問題ないと思います
【方針・理念】
仏の心を学ぶ場です 感謝の気持ちを持てる教育をします 年間色々なイベントもあります
【先生】
優しい先生ばかりです 元気もあり活発です 言葉使いもしっかりし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方だったり保育内容としては大変満足していますし、入園させてよかったなぁと思っています。しかし、預かり保育の時間の短さ、また長期休みは預かり保育がない日が多すぎるため、実家が近かったり預け先があるご家庭以外のお母様方は仕事をするのが困難です。
【方針・理念】
仏教幼稚園で、ご先祖様をとても敬う幼...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 寿福寺第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細