みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 田柄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのびと活動ができ、先生方が人気です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律と自由をうまく使い分けられる幼稚園だと思います。また、先生が子供たちに親身になっているので非常に人気のある先生が多いです。子供が幼稚園に行きたがっていたのが、何より幼稚園が楽しいという証拠です。
-
方針・理念のびのびをモットーにしているせいか、集団生活と(運動会・お遊戯会など)と自由な時間の生活(園庭遊びなど)のメリハリができています。
-
先生先生方が子供たちに人気があり、いつも子供たちが先生に寄り添っています。子供が入院をしたとき、病院まで先生がお見舞いにきてくれ、すごく子供に親身になっていると思います。
-
保育・教育内容子供たちが慣れ親しんでいたので、いわゆるスパルタ式のような先生はいないかと思います。延長保育もできます。
-
施設・セキュリティ何を基準にするか難しいですが、門は一つしかなく、その横には職員室もあり監視ができる状態です。また、2階の教室から災害などで逃げる際は滑り台があり、スムーズに退避できるようになっています。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあり駅からやや遠いので少し不便さを感じますが、送迎バス(有料)もあるので、それを使う人が多いです。もちろん、自転車等で送迎することも可能です。ただ車の場合、園専用の停車スペースがないので、路上停車になるのが難点でしょうか。
幼稚園について-
父母会の内容担任と保護者とのディスカッションのほか、謝恩会などのイベントがいくつかあり。
-
イベント運動会、遠足、子供会(お遊戯会)など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所のママ友からの評判と、実際に見学に行って。
-
試験内容面接(志望動機と子供の教育観)
-
試験対策ママ友からの良い所の受け売りと、しつけについてアピールしようと主人と話しあった。
投稿者ID:103342
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育(のびのび園庭遊び、英語、論語、来年からは体育)、先生方の質、セキュリティなど、大変バランスのよい幼稚園です。
外部からの評判のよい伝統ある園で有名です。
【方針・理念】
教育理念どおり、先生方お一人おひとり、子供を宝として、園児に寄りそいながら丁寧に保育をしてくださいます。
【先生】
若い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
娘が在籍していたのは、2010年頃まででしたが、規律正しく、挨拶もきっちり、どこに連れて行っても恥ずかしくないようにしてくれる教育をしてくれていました。厳しい先生、優しい先生が混在するバランスもよかったです。園庭がせまく、外遊びがあまりできないのが難でしたが小学校に上がる前に、決まった時間イスに座っ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 田柄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細