みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもが伸び伸び過ごせる園だと思います。
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面白い先生も多く、クラス替えで不安がある子どももすぐに馴染むことができ、毎日幼稚園に行くのを楽しみにしています。裸足で生活することで、寒がりだった子どもが冬でも半袖半ズボン生活になったことがビックリです。色々なことに挑戦し、自立心にも繋がると思います。
-
方針・理念はだし保育により、体が強くなり本当に効果があることを実感しました。先生も若い人からベテランさんまでいて、話しやすいし安心して預けられました。入園してから、運動だけでなく、勉学をする機会もあり驚きましたが、家ではやることも少ないので良かったです。
-
先生先生達はみんな明るく元気いっぱいで、自分のクラスの子でなくても沢山声かけをしてくれたり、園長先生も門で送迎してくれて子どもと走り回ってくれて雰囲気が良いです。
-
保育・教育内容基本的には体を動かすことが多いようですが、クラスが上がるごとに、体操、字の読み書き、英語の時間があり、就学前に色々と身につけることが出来ます。
-
施設・セキュリティ園庭も広く子どもたちがのびのび遊べて楽しんでいます。定期的に防災、防犯訓練もしているようです。
-
アクセス・立地近くに公園や児童館もあり、親子の交流の場としても利用出来ます。近隣の畑で収穫体験も出来て子どもたちは嬉しそうです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は3学期に総会があり役員意外は希望者のみの参加になるので、参加したことはありません。
-
イベントイベントや行事については運動会、お祭り以外に父の日のある6月には土曜参観もあり、お父さんに肩車をしてもらって騎馬戦したり触れ合う行事もあります。年長になるとお泊まり会もあり、貴重な体験が出来ると思います。数時間のことですが、とても成長を感じました。
-
保育時間延長保育は基本、仕事をしている方優先です。基本的に前日までに申し込みですが、緊急であれば当日でも対応してくれるそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由裸足保育という部分に惹かれて運動会を見学しに行ったところ、先生たちの年齢層も広く感じがよく、子どもも気に入った様子だったので、この園を選びました。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由いえから近い公立の小学校にしました。
投稿者ID:754325
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく元気いっぱい遊ばせてくれる園です。どろんこ遊びや水遊びなど、なかなか家ではさせてあげられない遊びもさせてくれて毎日楽しんでいます。
【方針・理念】
「はだし保育」のおかげで、かぜをひきにくくなりました。冬でもはだしで過ごす「はだし保育」はとてもいいと思います。子供を自由に遊ばせてくれますが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
広い園庭で一年じゅう裸足で遊べるので体が鍛えられます。
逆上がりが年長さんで9割くらい出来るのも魅力です。
また、体操の時間、お勉強時間もあって、小学生になる前の準備が出来るのも魅力です。
【方針・理念】
一年中、裸足に短パンで体が鍛えられます。
沢山遊ぶだけではなく、あいうえおタイムや英語の時...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細