みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中新井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
アットホームであたたかい幼稚園。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模の幼稚園だが、入園時には他学年の先生も 全員の名前を覚えていて 園生活のあらゆる場面でも全ての園児の行動を先生方全員が見守ってくれている。園バスがないため、毎日送り迎えになるが その時に子供の様子等を気軽に教えてくれたり、 また、子供の個性を伸ばしながら思いやりや健康な体づくり等心身の成長を大切にしている。
-
方針・理念全学年が一日常的に緒に遊んだり遠足に行ったりしながら思いやりの心や健康な体づくり等心身の成長を大切にしている。
-
先生得手不得手を理解しながら、得手は伸ばし不得手は手を出しすぎない程度にサポートしながら指導してくれる。
-
保育・教育内容その学年にあった運動や工作などを指導してくれます。また、昨年より延長保育も週に3日ほど始まりました。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回お楽しみ会のような催しや、夏季保育時の夏祭りやクリスマス会、防災関連のイベント、ひな祭りこどもの日には桜餅や柏餅の配布を行っている。クリスマスプレゼントや進級卒園写真,プレゼントなどもある。全ての内容は前年以前の資料等を参考に父母会役員が決める。会費は園児一人単位(家庭数ではない)て徴収しそこから費用が支払われ園からの補助金はない。
-
イベント春の親子遠足、お楽しみ参観(園庭でダンス、合奏等)、運動会、秋の遠足(園児のみ)、お遊戯会、作品展 卒園式(全学年参加)が主な行事
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園バスがなく給食ではなくお弁当だという点。 小規模だからこそアットホームな雰囲気で 先生方全員が園児との関わりや繋がりを大切にしているところ
-
試験内容面接のみ。質問内容は家族との関わりの様子や 好きな遊び、性格等様々だが、面接で不合格になった話は全くといっても良い程皆無あ
-
試験対策入試をさせる気はなかったので特に通わせていませんでした。
投稿者ID:4729171人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小規模の幼稚園だが、入園時には他学年の先生も 全員の名前を覚えていて 園生活のあらゆる場面でも全ての園児の行動を先生方全員が見守ってくれている。園バスがないため、毎日送り迎えになるが その時に子供の様子等を気軽に教えてくれたり、 また、子供の個性を伸ばしながら思いやりや健康な体づくり等心身の成長を大...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
幼稚園の3年間をすごす環境としては、アットホームで、とてもいい時間を過ごせると思うが、延長保育がない・バスがない・施設が手狭、など不利な点も多い。
【方針・理念】
園児のすこやかな成長を願う園長の理念が行き届いている。アットホームで良い反面、イベントや課外授業が少なく、「経験」値を上げにくいかもし...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中新井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細