みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 武蔵野音楽大学第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
音楽をさせるならこの園が良いと思います。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価音楽ができる園です。先生やお友達と一緒に遊んだりしたり、子どもたちは、いつも楽しく、元気に遊んでます。音大幼稚園なので、音楽活動が充実してます。
-
方針・理念音楽に力を入れており、教育に熱心です。子どもの自律を促すために、楽器を取り入れて、おります。
-
先生先生は明るく、元気な人たちが多いので、雰囲気がとても良くて、子どもたちも、いつも元気よく、大きな声で、挨拶し、笑って、歌ってます。
-
保育・教育内容基本的には、音楽関係をしていることが多いみたいです。園の特長としては、楽器などの学習を取り入れおり、音楽会などに行くことがあります。
-
施設・セキュリティ園庭は、ひろく、子どもたちが、のびのびあそべて、いるので、満足してまし。また、防犯面では、少し足りない部分が、あります。
-
アクセス・立地住宅街の中に、あって、駅も遠いので、そのところは、不便に感じるところもありますが、高台にあるので、水害の恐れは、あまり、ないと、思うのでそのところが一番安心してます。
幼稚園について-
父母会の内容年に、一回、父参観が、あります。その時は、子どもたちと、一緒に何かを作ったり、外でプチ運動会をやります。
-
イベントイベントや行事については、音楽大学に、行って生の演奏を聞いたり、いも掘りとか、課外活動があります。
-
保育時間開所時間は9時~14時です。14時以降は、延長保育になって、16時までは、500円17時までは、800円で預かっていただけます。当日申し込みでも、全然大丈夫です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由音大幼稚園って、いうのが、決めてでした。子どもたちが、楽器も学べるように、園に入園させたいと思っていたので、入園させました。
-
試験内容入園試験として、返事や会話が、ちゃんとできるかをやったりしました。
-
試験対策特に対策は、しませんでした。
進路に関して-
進学先都立の小学校
-
進学先を選んだ理由区で決まってる、家の区域内の都立小学校なので、そこにしました。
投稿者ID:546120
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
昔ながらの幼稚園で素朴なところが私は好きですし、選んだ理由です。送り迎えも、お弁当作りも自分がやりたくてこの園を選びました。
それが私にとってはもちろん、子供にとっても良い思い出に残ってくれたら良いなという気持ちからです。先生方も全学年の子供の顔と名前を覚えていてくださり、学年の壁を感じない幼稚園で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもも毎日通うのが楽しいと言っています。 のびのび元気に過ごしてくれているので、何も言うことはありません。
【方針・理念】
音楽に力を入れており、他の園にはない経験ができている。子どもたちの自主性を促し、
【先生】
優しく、元気な先生が多い印象。雰囲気も良く、子どもたちも元気にのびのび過ごしい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 武蔵野音楽大学第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細