みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 成増幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
とても丁寧な園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幅広い教育をしていただけます。課外授業のジャンルも豊富で、子供達もとても生き生きしています。良くも悪くも、先生がみんな若いです。
-
方針・理念両親への感謝の気持ちを忘れないようにという教育理念です。子供達にもわかりやすいと思います。ひらがなの授業もあり、小学校に入ってからも困りません。
-
先生先生方はみんな若い先生です。とても優しくもあり、厳しくもあります。遊ぶ時間には、子供達と一緒に走り回って遊んでくれます。
-
保育・教育内容延長保育や夏休みなどもお預かりも充実しています。ひらがなや知育、英会話の授業があります。運動会やお遊戯会には力を入れています。
-
施設・セキュリティ保護者はセキュリティーカードでの入門になります。しかし、それほど厳重ではなかったので、通園時は少し不安になることもありました。現在は改善されているかもしれません。
-
アクセス・立地高台にあるので見晴らしは良く、空気も良かったと思いますが、どこから行っても坂道は避けられず、自転車での通園には苦労しました。
幼稚園について-
父母会の内容役員になると、月1回程度の集まりがあったようです
-
イベント運動会、音楽会、遠足、作品展など豊富です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育が充実していた。見学時、園長先生が熱心に説明をしてくれた。
投稿者ID:106720
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生は優しいながらも注意するところはしてくれて、楽しみながら机に向かって作業やお勉強ができるようになります。運動はさほど熱心ではないですが園庭も広く、体操の先生も来てくれたりそれなりに体も作れます。
【方針・理念】
げんきになかよくがばんばるこのスローガンでお友達と仲良く、何かをやりとげることを学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良いところは、広く浅く学べるところであると考えます。広くあ、浅くなので、突き詰めるところがないともいえるかもしれません・・・。悪いところは、特に思い当たりません。
【方針・理念】
親に感謝してすることを理念としているようである。この理念事態は良いと思うが、なかなか子供に浸透していないように感じる。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 成増幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細