みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 成増すみれ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供の成長を日々感じることができます。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供の教育をしっかり考えてくれていることがよく分かります。
イベントも充実しており、素晴らしい体験を経験させることができます。
父親参観も定期的に開催しており、普段は忙しい夫もその日ばかりは子供の成長を見るために園に行くことを楽しみにしています。 -
方針・理念子供の教育が第一ということが伝わってきます。
また自分で考え行動できるような教育に力を入れられており、そこも素晴らしいと思います。 -
先生先生は若くて活発な方が多い印象で、子供たちと一緒になって楽しみながら教育してくれているんだなと感じることが多々あります。
-
保育・教育内容とにかく子供が楽しんでいることがよく分かります。
毎朝大きな声で「行ってきます!」と言って家を出るときに安心感を感じることができます。
幼稚園について-
父母会の内容父親参観は基本的に休日に開催されるので、忙しい夫も参加できるのでありがたいです。
内容は一緒に何かを作ったりするようで、作ったものを嬉しそうに家に持って帰る姿に癒されます。 -
イベントイベントや行事については他の幼稚園とあまり変わらないと思いますが、お遊戯会や遠足があります。
親も参加型なので一緒に楽しめます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育内容や園、先生方の雰囲気が良いと感じたことが決め手です。
あと家から遠くないので通園も安心できます。 -
試験内容親と園長先生と面接がありましたが、アットホームな雰囲気で終始進んだ印象があります。
ただ、子供の教育を真剣に考えているということが言葉の隅々から感じることができました。 -
試験対策試験対策はしておりません。
ただ面接はあったのでしっかりとあいさつができるように日々の教育をしておりました。
投稿者ID:459107
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
たくさん遊ぶことができ、本人の成長を見守ったり、見届けることができる園です。その姿勢から先生たちも後押しはしても強制することがなく何より楽しそうに通うことを第一に考えているのでこの評価にしました。
【方針・理念】
園の教育理念を信じて入園、その後も教育理念を強く感じるような先生の姿勢が評価できる。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
自由な感じがしていたのだが、園にいる園児たちの影響もあるのかもしれないが、すごく窮屈な感じがするから。
【方針・理念】
子供に対する接し方がまだまだ甘いというか足りてない気がする。 ただのびのびさせようというところは否定しない。
【先生】
いいような悪いような微妙なところだと思っているから。なん...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 成増すみれ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細