みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> まきば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
慈しむ心を養う、身についた子が育つ幼稚園
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お友達の団結力が非常に高い。転入してきたお友達のためにいろいろ教えてあげたり、外遊びに誘ったり、先生もよく気にかけてくれます。
我が子も人に親切にする気持ちをしっかり行動で示す子どもに育ってくれました。先生の教育の賜物だなと思ってます。 -
方針・理念キリスト教の幼稚園なので慈しむ心を養うという理念があります。植物や生き物を育てる、人に親切にする、食に対して感謝の気持ちを忘れない。
ありがとう、ごめんなさい、おはようございますといった挨拶の大切さ。在園児はみんなこの教えをしっかり身につけてる印象です。 -
先生先生はみなさん優しいです。子どもがケンカしたり悪いことをしたときはすぐ怒ったりせずに1対1になって「どうしてそんなことをしたのか」など理由をしっかり聞いてから何がいけなかったか、どうしたら良いのかを子どもと一緒に考えながら諭してくれます。
始業式、終業式は先生たちが毎回劇を披露します。結構クオリティが高く、子どもに大人気です。 -
保育・教育内容美術や音楽は外部にいる専門の先生が来てくれて教えてくれます。
毎年2月に開催される作品展は学年どれも見事なものです。農園へ行き野菜を育てるといった自然に触れ合う時間もしっかりあります。
通常の保育は14時。水曜は午前保育で12時です。お預かり保育や課外活動もあります。 -
施設・セキュリティ門は暗証番号が分からなければ開きません。他にも門がありますが、終始締め切っております。
降園時間の際も必ず親が行き担任の先生と対面した後に子どもが引き渡されます。用務員のかたがパトロールしてくれるので安心です。 -
アクセス・立地近くにイオンがあります。歩いてすぐに公園があるので、天気が良い日は降園後に公園へ行き友達とワイワイ遊んでます。
幼稚園について-
父母会の内容年中さんから2年間、基本的に週1回で活動。行事前は週2回になったりするそうですが、有志のかたが手伝ってくれるので父母会の役員さんはそこまで大変ではなさそうです。行事にあるお祭りでの装飾だったり、運動会では親御さんたちが座れるよう大きなブルーシートを敷いたり、ハロウィンではたくさんのお菓子を包装して子どもたちに配り、クリスマス会はサンタクロースを招待したり子どもたちへ贈るお菓子やプレゼントを包装して準備をするといったお仕事をしていました。
-
イベント夏のお祭り、年長は幼稚園で夏の1泊保育、遠足や運動会、ハロウィンやクリスマス、農園で育てた野菜でカレーや豚汁、おいもパーティなどあります。
コロナが明け、お餅つきも体験しておりました。
1年間製作した作品たちを2月に作品展として展示しますが、毎年テーマを年長さんが考え、それに沿って合同製作をした作品は圧巻です。装飾は先生の気合いの高さもうかがえ、より見応えがありました。 -
保育時間延長保育は使ったことがありませんが、使ったことのあるお母さんはすごく使いやすくなった!と好印象でした。延長保育のお子さん用の教室があり、おもちゃが豊富だそうです。夏休みのお預かり保育は天気が良いとプールにも入るそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびとしてる幼稚園だと思いました。木々が多いので昆虫や四季の植物、自然に触れ合える場所です。お砂場も綺麗だし、遊具も多いです。行事が他の幼稚園と比べて多いと思いました。
おむつしてても大丈夫。入園したら先生が手厚くフォローしてくれます。言葉が遅くても担任、副担任の先生がきちんとその子の思ってることを汲み取ってくれるので安心です。多動だったり、落ち着きがない子がいても補助の先生が付き添ってくださいます。いろんな子がいても、1人1人をきちんとみてくれる先生たちがいるのでこの幼稚園に決めました。 -
試験内容試験はなく面接です。面接日当日は子どもと親が行き、子どもは別室で先生と絵本を読んだり積み木で遊んだり絵を描いたりしてるそうです。
親は園長先生と面談です。この幼稚園を選んだ理由や子どもの長所や短所を聞かれました。弟妹いる場合もいっしょに連れて行って大丈夫です。 -
試験対策子どもは自分の名前が言えるようになるとより良いですが、自分の子は言葉が遅かったので下の名前だけ頑張って言ってました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から学校までのアクセスが良かった
投稿者ID:981969
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方も親切で保護者同士もアットホームな雰囲気で良いと感じました。家から遠くても通わせたいなと思える雰囲気です。
【方針・理念】
キリスト系の幼稚園です。
草花や動物、生き物を大切にして感謝の気持ちを忘れずにな幼稚園です。
先生みんなが生徒全員の事をわかってくれています。
【先生】
先生は、み...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
在園してる人数が少ないので、いつも同じ友達と遊ぶしかない。 子供通しのトラブルがおきた場合、親通しのトラブルになりやすい。
【方針・理念】
自然が豊かで、季節ごとの行事も多く農園もあるので子供達がのびのびと生活出来る。 自然を通して、個性を引き出してくれる感じがします。
【先生】
在園してる人数...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> まきば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細