みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 板橋富士見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびした環境がおすすめ
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価概ね満足です。他の幼稚園の話を聞くと、親同士のトラブルなどもあるようですが。そんなこともなく、満足です
-
方針・理念のびのびと見てくれて、園内には、動植物がたくさんあり、理念に沿った環境でした。はい。
-
先生親身に優しく見てくれる。また、コロナ対策にも柔軟に対応してくれて、満足でした。はい。
-
保育・教育内容のびのびしていること、節目節目の行事もしっかりしていることを評価しました。満足です。
-
施設・セキュリティ門が、施錠していて。不審者の侵入はないのですが、門前がほどほどの交通量のある狭い道でした。
-
アクセス・立地家からは程よく近く良かったですが、園前が狭い道路で、登園時などは人が溢れます。ハイ
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由動植物がたくさんあり、のびのびした環境のため選びました。また、近所の評判が良かったのも決めてです。
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることしっかり対応してました投稿者ID:860747
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの学年も親子で楽しめる園でした。
子供たちがとても楽しそうで、ここまで伸び伸びとさせてくれる環境は珍しく、ありがたかったです。
また、いろんな国からきた保護者の子供さんもちらほらいて、国際的でした。
ただ、男女混合名簿ではありませんでした。
【方針・理念】
個性を尊重する教育理念にとても満足し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いろいろなことを体験させてくれ幼稚園の方針としてはとても良いのですが、担任の先生によって差がありすぎなところがあります。
運が良ければとても良いですが、同学年でクラスによって差が出すぎてるのがひっかかります。
【方針・理念】
自然がいっぱいでなんでも体験させてくれます。
豊かな経験を通してその子ら...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 板橋富士見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細