みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 板橋明星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
子供がのびのび遊べる
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通だとおもいます。
無難に幼稚園生活を送るには、何の問題もないです。適度な人数だし、縦割りで行動したりと縦のつながりもあり、良いと思います。 -
方針・理念大多数の先生達ガしっかりしていたし、園長さんのお話を聞いていてもしっかりした考えがあるのだな、と感じました。
-
先生先生に差がある。8割は5段階評価ができる先生だが、機嫌や
自分のこだわりで子供にしっかり対応できない先生が少しだけ居たのがもったいない。 -
保育・教育内容外遊びが基本な気がするので、内容充実というよりは、まずは
外で元気に遊びましょう!という感じです。
年長になると、科学の時間や英語の時間があったと思います。 -
施設・セキュリティ今思うと、園庭が狭いので、そこまで充実していない気もするが、子供が楽しく遊んでいたので、普通に困らない程度にはあったと思う。
セキュリティは十分だと思う。 -
アクセス・立地園バスなどはなく、徒歩や自転車県内の人しか基本通園していないので、近いし、まわりの環境も特に問題なかった。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのはありませんでした。行事で人手か必要なときは、都度お手伝いするひとを募っていました、
-
イベントいもほり、運動会、夏祭り、音楽会、お遊戯会。誕生日会。
-
保育時間延長保育はお金を払えば17時くらいまで預かってくれます。
休日保育は、子供を通わせているときはありませんでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生が素晴らしいという噂を聞いたので。けれど、先生が結構辞めたり、いい先生がどんどん居なくなっていった気もします、
家の近所でもありました。 -
試験内容面談
少しだけ運動を先生と一緒に行う。 -
試験対策特にありません。
不要に落としたりしない、と聞いたので。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内の小学校だったので。
投稿者ID:590322
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生が多くパワーを感じられます。時々英語の授業もあり楽しそうです。うちはそれ程教育熱心ではありませんが、いろいろ取り入れるのは良いと思います
【方針・理念】
元気いっぱいで遊ぶことに力を入れています。子供同士のトラブルは見て見ぬふりをせず、小さな事も親に報告してくださり希望すれば仲裁に入ってま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
とにかく先生と親のコミュニケーションをとる機会が圧倒的に少ないです。子供の様子を知ることができません。意見を言えば反論されるか、聞き流されます。「うちの園に合わない方はどうぞ転園してください」というスタンスです。
歴史があるゆえに、昔のやり方をただ踏襲してる部分があり、時代に沿った保育にアップグレー...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 板橋明星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細