みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あかいとり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子どもも保護者も園生活が中心になります
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価年間を通して、行事がとても多い園です。ポジティブな言い方をすれば、親子で数多くの思い出ができます。ネガティヴな言い方をすれば、保護者の集まりの過多や、役員になった際のボランティア精神がなくては務まらない負担の多さ等に驚きます。その分、仲の良いお母様同士の繋がりもできるようです。施設の安全性というハード面の不安と、保護者の負担が重い部分を考慮して3点とさせていただきました。
-
方針・理念子どもたちだけでなく、保護者も幼稚園生活を楽しもうという園の方針で、保護者の出番も非常に多く、人によって合う合わないが分かれると思います。
-
先生園児が多く、延長保育も長時間行なっているので、先生の大変さが伺えます。そんな中で、先生たちが研修したりする時間を確保できているかは微妙だと思います。
-
保育・教育内容行事が想像以上に多く、さまざまな事を経験させてもらえているため、充実していると思います。
-
施設・セキュリティ入り口に警備の方がいる訳でもなく、開け方がすぐにわかる門扉や、子どもたちでもジャンプすれば解錠できる内鍵は、安全とは言い難いと思います。
-
アクセス・立地赤羽駅からは離れますが、交通量も少ない道路に面しており、よいと思います。園の周辺には公園やスーパーもあり、送迎の際に買い物が出来るといったメリットもあります。
幼稚園について-
父母会の内容2ヶ月に1回は実施があります。父母会では親の自己紹介な子どもの紹介をします。今後の行事日程や、注意点などの確認、行事の係ぎめなどがあります。役員や卒業対策委員になった場合には月一回集会が行われています。
-
イベントとにかく毎月のように行事があるので、記載するのは大変です。運動会や音楽会に力を入れている印象です。園外保育で上野動物園へいくなど、子どもたちも大忙しです。
-
保育時間開園時間は、7時から19時です。保育終了後すぐに延長保育となります。延長保育をひよこと呼んでいます。利用の際は時間単位ではなく、回数制で、1枚800円のカードを提出します。(※利用前に500円の名札の購入が必要です。)カードは5枚綴り4000円を1単位として購入できます。17時以降は延長料金が加算され、夕食を食べることもできます。なお、午前保育の場合には1500円を支払い、給食付きとなります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くに園のバス停があったことです。仕事をしており、迎えは母に頼んでいるため、園まで迎えに行ってもらうのは忍びなく、第一条件でした。
-
試験内容入園試験として、面談がありました。少し、母子分離の場面がありました。
-
試験対策特にないです。
感染症対策としてやっていること換気や消毒を十分行い、こどもたちの座席の配置にも気を配っています。先生と子どもたちの接触も最小限にしている印象です。投稿者ID:689555
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お勉強よりも、イベントや行事が多い幼稚園です。 月1回はなにかしらの行事があり、先生ともたくさん触れ合えます。 団体行動をすることやみんなでの団結力などはかなり学べ動くことが好きな子供にはオススメです。
【方針・理念】
うちは団体行動や団結力などは学んだのでみんなでひとつのことができたときの嬉しい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
年間を通して、行事がとても多い園です。ポジティブな言い方をすれば、親子で数多くの思い出ができます。ネガティヴな言い方をすれば、保護者の集まりの過多や、役員になった際のボランティア精神がなくては務まらない負担の多さ等に驚きます。その分、仲の良いお母様同士の繋がりもできるようです。施設の安全性というハー...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あかいとり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細