みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あかいとり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
園児が沢山マンモス幼稚園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には中の上くらい。園児の人数が多すぎる。運動会の時の場所取りは相当な覚悟が必要です。朝4時位に並んでも前に50人から100人位いる
-
方針・理念いろいろなイベントや行事に力を入れていて親子で参加するものが多いと思う。また先生たちも明るい
-
先生先生は若くて明るく活発な方が多い気がします。園児の人数か多いが名前を覚えている人が多い
-
保育・教育内容基本的には何か行事ごとの時に3年間で1度は主役みたいな役目・役割・責任感のあることを必ずやらせてくれる
-
施設・セキュリティ園庭にはさまざまな遊具があり子供達も楽しそうに遊んでいます。セキュリティに関しては少し甘い
-
アクセス・立地高台の上で静かな場所にあると思うが、交通機関には不便さを感じる。だいたいのかたが自転車できている
幼稚園について-
父母会の内容月に1度程度実施していると思う。自己紹介や一年をとうしての役員や係をきめます
-
イベントイベントや行事は音楽会や運動会やお芋掘り、イチゴ狩り、上野動物園への遠足などがあります。
-
保育時間延長保育に関しては1日500円くらいだったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1番近い園だった為に選びました。登園のバスも新しく家の下にバス停を設けてくれ助かりました
進路に関して-
進学先住んでる近くの公立の小学校
-
進学先を選んだ理由家から近くだった為
感染症対策としてやっていること園内の換気及び手洗いやうがいの徹底。マスクの着用と消毒の徹底投稿者ID:678278
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お勉強よりも、イベントや行事が多い幼稚園です。 月1回はなにかしらの行事があり、先生ともたくさん触れ合えます。 団体行動をすることやみんなでの団結力などはかなり学べ動くことが好きな子供にはオススメです。
【方針・理念】
うちは団体行動や団結力などは学んだのでみんなでひとつのことができたときの嬉しい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
年間を通して、行事がとても多い園です。ポジティブな言い方をすれば、親子で数多くの思い出ができます。ネガティヴな言い方をすれば、保護者の集まりの過多や、役員になった際のボランティア精神がなくては務まらない負担の多さ等に驚きます。その分、仲の良いお母様同士の繋がりもできるようです。施設の安全性というハー...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あかいとり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細