みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あかいとり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供達が楽しく通えます♪
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間を通してイベント盛りだくさんなので、子供達が楽しい想い出をたくさん作れると思います。その分、親の出番も多いので、負担に感じる方には不向きかも……。
-
方針・理念子供達が全力で体験して、楽しめる幼稚園という点には共感できます。特に音楽活動に力を入れており、年に一度の音楽会は一大イベント。年長さんにもなると立派な演奏を聞かせてくれるので、とても感動します。
-
先生茶髪が多い傾向にあり、それを敬遠する方もいますが、どの先生も一生懸命に子供達と向き合ってくれたので、私は大好きでした。
-
保育・教育内容教育内容に特に不満はありませんでしたが、セキュリティ対策がイマイチなのが心配でした。
幼稚園について-
父母会の内容毎年、各クラスから3名ずつ役員が選ばれ、月1くらいで委員会があります。夕すずみ会・運動会・音楽・餅つきのイベントに向けて、各家庭1つずつ担当を受け持ち、お手伝いをします。
-
イベント全体遠足、夕すずみ会、おとまり会(年長)、運動会、音楽会、餅つき……大きなイベントだけでもたくさんあります。
どれも、子供達にとっては楽しい様です。 -
保育時間8時過ぎ~13時過ぎまで。
人数が多いので、バス時間によって異なります。
料金を払って、預り保育を利用することもできます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由同じ社宅のご家族が多く通っていたので。
-
試験内容特にありません。子供だけの面接らしきものがありますが、名前や年など簡単なことしか問われない様です。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:449986
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お勉強よりも、イベントや行事が多い幼稚園です。 月1回はなにかしらの行事があり、先生ともたくさん触れ合えます。 団体行動をすることやみんなでの団結力などはかなり学べ動くことが好きな子供にはオススメです。
【方針・理念】
うちは団体行動や団結力などは学んだのでみんなでひとつのことができたときの嬉しい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
年間を通して、行事がとても多い園です。ポジティブな言い方をすれば、親子で数多くの思い出ができます。ネガティヴな言い方をすれば、保護者の集まりの過多や、役員になった際のボランティア精神がなくては務まらない負担の多さ等に驚きます。その分、仲の良いお母様同士の繋がりもできるようです。施設の安全性というハー...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あかいとり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細