みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京音楽大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
良い音楽に触れ合える
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園以外でも大学生の演奏が聞こえてきたり、幼稚園の間に音楽に触れる時間がとても多かったと感じます。
毎月のお誕生日会には、ゲストが来てくださって手品を見たりプロの演奏を聞いたりと色んな体験をさせていただきました。
演奏会も多いので、子どもたちの可愛い姿が見られて親も楽しかったです。 -
方針・理念音楽に対する指導が、素晴らしいです。運動会での鼓笛隊や、年中からのレッスンなどの他にもオペレッタをやったり3年間素晴らしい指導をしていただきました。
-
先生先生方は皆さん明るく、園児のことをよく見てくださいました。担任の先生以外でもお名前を覚えていただき、朝や帰りの時によく声をかけていただいていました。
-
保育・教育内容普段からいろんな楽器に触れさせてもらい、年中からはバイオリン、ピアノ、マリンバ、歌の中からひとつ選んでレッスンをしてくださいます。初めは幼稚園生でそんなにできるのかしら?と思っていましたが、先生方の熱心なご指導で卒園演奏会はみんな素晴らしい演奏でした。
お預かりも充実していて、通常は18時まで預かっていただけるし、夏休みなども1日預かっていただけるので仕事をしながら通わせるのに大変助かりました。
降園後に体操教室や、学研、絵画教室なども受けることが出来ます。 -
施設・セキュリティ園庭はあまり広くありませんが、子どもたちは遊具で楽しそうに遊んでいます。大学の中にあるので、入口では守衛さんが見てくださいます。建物はかなり古いですが、キレイにされています。
-
アクセス・立地園バスはありません。都電の駅から子どもの足で歩くと10分ちょっとかかるので自転車で来る方が多かったです。
我が家は自転車で登園していたので、雨の日は、かなり大変でした。
幼稚園について-
父母会の内容役員になると、行事の準備などでかなり時間を取られます。園児のために夕涼み会や、餅つきなどのイベントを開催したりします。
娘が通っていた時は、バザーもやっていましたが、今はコロナの影響でイベントは減っているそうなので以前より負担は大きくないと思います。
役員以外でも、卒業対策委員やアルバム係などがありました。 -
イベント運動会で鼓笛隊や、クリスマス演奏会、ひな祭り演奏会などがあります。運動会では、親が仮装して大玉転がしをしまして子どもたちも楽しんでいました。
年長の夏休みには、1日幼稚園で縁日みたいな感じで遊ばせてもらってとても楽しそうでした。
お誕生会も毎回ゲストが来てくださるので、子どもは楽しみにしていました。
-
保育時間朝は8時半から夕方18時まで預かっていただけます。
預ける時間によって金額は変わりますが、月極めでお預けした方が安かったです。スポットで預ける場合は30分500円だったと思います。
申請は入園当初は紙でしたが、途中からアプリに変わりました。スポット以外は事前に申し込みが必要です。
長期休みの時は1日3000円で預かってもらえました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由音楽に触れられる事と、お預かりが充実しているのがよくて決めました。
-
試験内容最初に子どもだけで、行動観察がありました。遠足に行ったら何を食べる?と聞かれたり、川を飛び越えよう!と言われて一緒にジャンプしたりしていたようです。子どもだけで遊んでいるところも見られていたようです。
その後両親と子ども3人で先生と面談でした。子どもは名前を聞かれたり、どうやって幼稚園まで来たか聞かれたりしました。
親は幼稚園の良い点や、保護者が行事に協力できるかなどを聞かれました。 -
試験対策ピッコロランドという、入園を考えている子ども用の登園日があるので必ず行って、先生や園の雰囲気になれるようにしていました。
進路に関して-
進学先それ以外
-
進学先を選んだ理由私立小学校へ進学しました。
家から近い事と、学校の規模も地元より大きいのでお友達が沢山できるといいなぁと思い決めました。
投稿者ID:860316
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
思っていたとおりお金持ちが集まる幼稚園のため子供が良い子が多くてママも素敵な人が多い。給食なのでバランスが取れ好き嫌いもなく助かってます
【方針・理念】
音楽に力を入れているためすべて本物の楽器でピアノはすべてグランドピアノ。音楽大学の敷地内のためいろいろな楽器が生で聞ける環境にあるのは素晴らしい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく、音楽面や行事面で親の負担がかなりあることは認識した方が良いです。
レッスンに関しては覚悟しておくべきです。
卒園演奏会について、結構な人が演奏会前にわざわざ家庭教祖を依頼していたと聞きました。
子供達は優しい子が多いです。
暴れん坊はいませんでした。
【方針・理念】
音楽に命をかけてると...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東京音楽大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細